TOKYO FMに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【インタビュー】しゃべるクルマは成長する…TOKYO FM 原田洋子プロデューサー 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】しゃべるクルマは成長する…TOKYO FM 原田洋子プロデューサー

TOKYO FMをキーステーションに全国36局でオンエアされている『Honda Smile Mission』(毎週月~金の8:10~8:17OA)で、「プチェコ」と名付けられたしゃべるクルマがラジオパーソナリティーとしてデビューすることになった。

世界初のしゃべるクルマ…ラジオ番組に出演 画像
自動車 ビジネス

世界初のしゃべるクルマ…ラジオ番組に出演

TOKYO FMは13日、世界初の人と会話ができる“しゃべるクルマ”を披露した。『プチェコ』と名付けられたしゃべるクルマが、同局の番組『Honda Smile Mission』で、ラジオパーソナリティーとしてデビューする。

【東日本大地震】アニソンや応援ソング…radiko 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】アニソンや応援ソング…radiko

TOKYO FMでは、被災地の身の回りに役立つ情報や、被災者を勇気づける番組を放送している。曲のリクエストも受け付けており、アニメソングや応援ソングが流れ、Twitterなどで話題となっている。

「禁煙の次は禁車」…スタジオジブリ鈴木敏夫 画像
自動車 テクノロジー

「禁煙の次は禁車」…スタジオジブリ鈴木敏夫

スタジオジブリの鈴木敏夫氏は自身のラジオ番組『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』(東京FM)で、「禁煙の次は禁車」がやってくると語っている。

【東京モーターショー09】AKB48からJAFのシートベルト体験まで …TOKYO FM 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】AKB48からJAFのシートベルト体験まで …TOKYO FM

会場には、TOKYO FM サテライトスタジオが設置された。10月26日からTOKYO FMの公開生放送が行われるほか、JAFのシートベルトコンビンサーが置かれ、体験試乗するイベントスペースとしても使われる。

【CEATEC 09】V-LOW帯を使った携帯端末向けマルチメディア放送 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 09】V-LOW帯を使った携帯端末向けマルチメディア放送

マルチメディア放送ビジネスフォーラムは、CEATECにて、2011年以降開始されるVHF-LOW帯を利用した携帯端末向けマルチメディア放送の展示デモンストレーションを実施した。

コスモ・アースコンシャス・アクト…世界自然遺産の旅プレゼントも 画像
エコカー

コスモ・アースコンシャス・アクト…世界自然遺産の旅プレゼントも

コスモ石油は、地球環境保全に関わる活動の一環として、昨年度に引き続きTOKYO FMを含むJFN(全国FM放送協議会)加盟38局とともに、地球環境の保護と保全を呼びかけていく活動「コスモ・アースコンシャス・アクト」を今年度も展開する。

コスモ石油、富士山の清掃活動とエコトレッキング 7月18-19日 画像
エコカー

コスモ石油、富士山の清掃活動とエコトレッキング 7月18-19日

コスモ石油は、「クリーン・キャンペーン」として7月18日・19日の1泊2日で日本の自然美の象徴である富士山の清掃活動とエコトレッキングを実施する。

アルピニスト野口健が講演会…コスモ石油、09年2月から 画像
エコカー

アルピニスト野口健が講演会…コスモ石油、09年2月から

コスモ石油は、アルピニストの野口健氏を迎えた講演会を2009年2月から3月にかけて、鳥取や名古屋、徳島などで開催すると発表した。

コスモ アースコンシャス アクト…福井開催が追加 8月24日 画像
エコカー

コスモ アースコンシャス アクト…福井開催が追加 8月24日

コスモ石油は、TOKYO FM及びJFN加盟38局と共に展開している「コスモアースコンシャスアクト」において、8月の開催で、福井での開催が追加となったと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 3 of 5