
イーデザイン損保、最大1万1500ドコモポイントをプレゼント
イーデザイン損害保険は、NTTドコモが提供するクレジットサービスDCMX会員を対象に最大1万1500ドコモポイントがもらえるキャンペーンを始めた。

【イベント】電話の歴史を調べよう 11月12日
NTTラーニングシステムズは10月26日、親子で楽しむわくわく・どきどき「子ども科楽実験室」第3回「電話の歴史を調べよう」の開催について発表した。

【自転車ナビ】パイオニア「ポタナビ」、世界で勝負
パイオニアが25日に発表した、NTTドコモのFOMA通信内蔵自転車用ナビ「ポタナビ」(SGX-CN700)。2年分の通信料は本体価格に含まれており、この間は通信費を気にせず利用できる。
![[アプリ]日比谷花壇の季節のお花 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/375254.jpg)
[アプリ]日比谷花壇の季節のお花
花の製作委員会は10月25日、ドコモのAndroidスマートフォンとタブレット端末用の図鑑アプリ「みんなの花図鑑vol.2」をドコモマーケットにて提供を開始した。

【iPhone 4S】NTTドコモ 山田社長、導入について語る
NTTドコモは18日、都内で記者会見を行い、スマートフォン15モデルを含む新端末26機種を発表した。発表会後に、NTTドコモの山田隆持社長が囲み取材に応じた。記者との主なやりとりは以下の通り。

【NTTドコモ】新端末26機種発表…スマホが14機種
NTTドコモは18日、都内で記者会見を行い、スマートフォン15モデルを含む新端末26機種を発表した。目玉は「Xi(クロッシィ)」対応端末で、「GALAXY S II LTE SC-03D」「ARROWS X LTE F-05D」「Optimus LTE L-01D」「MEDIAS LTE N-04D」の4モデルをラインナップした。

【CEATEC 11】PSVita 3G、20時間980円など
本日より幕張メッセにて開幕したCEATEC 2011。最先端のエレクトロニクスの製品から基礎部品まで様々な展示が行われています。

「みんなの花図鑑」の人気コンテンツ
花の製作委員会は、図鑑アプリ「みんなの花図鑑vol.1」をドコモAndroidスマートフォンおよびタブレット端末を対象に提供を開始した。

【CEATEC 11】NTTドコモ…生活のどこで無線通信は関わるのか
ドコモは、今回のCEATECにおいて、通信キャリアという立場から端末や回線サービスを紹介するだけではなく、将来を見据えた無線通信サービスの在り方を提案している。

【CEATEC 11】NTTドコモ…直感型情報提示アプリとサーバへの情報集約
NTTドコモのブースでは多種多様なコーナーが設けられているが、やはり注目どころはスマートフォンの機能を活用したさまざまな機能やソリューションだ。ここでは2つの項目に絞ってレポートしたい。