三井ダイレクト第1四半期…純利益は14%増の10億円
三井ダイレクト損害保険が10日発表した2011年4~6月期(第1四半期)連結決算は純利益が前年同期比14%増の10億円となった。
夏の連続休暇は6.13日で微減…三井ダイレクト調べ
今年の夏の連続休暇日数は平均で6.13日と前年に比べて0.04日少ないことが、三井ダイレクト損害保険が実施した「夏休み」に関するアンケート調査で分かった。
三井ダイレクト、7月から自動車保険の商品改定を実施…ECO割引新設
三井ダイレクト損害保険は25日、自動車保険の商品改定を実施すると発表した。「運転者本人限定特約」やハイブリッド車などを対象にした「ECO割引」などを新設する一方で、近年の事故発生状況を踏まえ保険料水準も見直した。
20代女性の6割がオートキャンプに興味あり
三井ダイレクト損害保険は26日、「オートキャンプの利用」に関するアンケート調査の結果を公表した。それによると、オートキャンプに行ったことがあると答えた人は全体の15.8%だったが、20代女性のうちの61.5%がオートキャンプに行ってみたいと思っていることがわかった。
バイク保険の一覧表示サービス NTTイフ
NTTグループのエヌ・ティ・ティ・イフ(NTTイフ)は、2004年11月よりバイク保険(任意保険)のオンライン契約を提供してきたが、07年7月18日より、同社取扱保険会社5社の保険料が一覧表示されるサービスを開始した。
車を保有しないドライバーの事故を補償する保険 三井ダイレクトが発売
三井ダイレクト損害保険は、6月25日からインターネット専用の「eドライバー保険」(自動車運転者損害賠償責任保険)を発売すると発表した。新商品は、他人に借りた自動車やレンタカーを運転する際、様々な事故に対する自己責任を補償する。
三井住友海上、三井ダイレクト損保を子会社化
三井住友海上火災保険は、三井ダイレクト損害保険を子会社化すると発表した。同社が実施する増資に応じ新株を引き受けるほか、同社の発行済み株式を取得する。
三井ダイレクト、インターネットでバイク保険取り扱い
三井ダイレクト損害保険はインターネットによるバイク保険「総合バイク保険ダイレクトIII」の取り扱いを開始したと発表した。インターネットで契約すると保険料を割り引く。
三井ダイレクト損保、新自動車保険を11月に発売
三井ダイレクト損害保険は新自動車保険「総合自動車保険ダイレクトIII」を11月1日から発売すると発表した。賠償事故やケガの補償を厚くするとともに、自動車事故以外のケガにも幅広く対応する「ファミリー傷害特約」を新設定した。
三井ダイレクト、古田敦也選手をイメージキャラクターに
三井ダイレクト損害保険は22日、イメージキャラクターにプロ野球ヤクルトスワローズの古田敦也選手を4月1日から起用すると発表した。
