
ランクル、三菱ジープと並ぶ“日本の4WD”の代表選手『サファリ』の原点【懐かしのカーカタログ】
『パトロール』(写真のカタログは2代目)の後継車として登場したのが日産『サファリ』。トヨタ『ランドクルーザー』(車名の初出は1954年)、三菱『ジープ』と並ぶ日本の代表的な4WDブランドのひとつだ。

ランクル人気で『サファリ』復活説も浮上? 日産『パトロール』次期型はどうなる
日産は、2024年3月25日に発表された中期経営計画「The Arc」において、2024年度から2026年度にかけ、約3年間で30車種の新型モデルを投入すると説明したが、その中に本格クロカンSUV『パトロール/アルマーダ』がある。

日産のフルサイズSUV、400馬力のV8はクラス最強…『アルマーダ』に米2024年型
日産自動車の米国部門は11月16日、フルサイズSUV『アルマーダ』(Nissan Armada)の2024年モデルを発表した。現地ベース価格は、5万5450ドル(約840万円)だ。

打倒ランクル、日産のフルサイズSUV『アルマーダ』次期型を大予想!
日産は現在、フルサイズSUVの『アルマーダ』次期型を開発中だが、その最終デザインを大予想した。アルマーダは主に中東市場で販売されている本格はのクロカンSUVで、トヨタ『ランドクルーザー』がライバルだ。
![日産の大型SUV『アルマーダ』、クラス最高の牽引性能…米2023年型[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1826714.jpg)
日産の大型SUV『アルマーダ』、クラス最高の牽引性能…米2023年型[詳細写真]
日産自動車の米国部門は11月19日、フルサイズSUV『アルマーダ』(Nissan Armada)の2023年モデルを米国で発表した。現地ベース価格は、5万0400ドル(約700万円)だ。

日産のフルサイズSUV、クラス最強の400馬力V8搭載…『アルマーダ』に米2023年型
◆アマゾン「アレクサ」を車載化するなど装備を充実
◆5.6リットルV8搭載で最大牽引能力はクラス最高
◆クラス最大の12.3インチディスプレイ

日産のSUV、アルマーダがアマゾン「アレクサ」を搭載…2023年型を米国発表
日産自動車の米国部門は11月19日、フルサイズSUV『アルマーダ』(Nissan Armada)の2023年モデルを米国で発表した。

1歳半から遊べるトミカ、軽くて大きい安心設計…日産 GT-R など3種が登場
タカラトミーは、1歳半からでも安心して遊べる「はじめてトミカ」を新たに展開。 第1弾として「パトロールカー」「日産 NISSAN GT-R」「消防車」を各935円で3月19日より発売する。

日産の大型SUV『パトロール』にNISMO、5.6リットルV8は428馬力に強化
◆NISMOらしいスポーティな演出
◆レーシングカーからインスピレーションを得たステアリングホイール
◆『GT-R』のエンジン職人がV8をチューニング

日産が新たなNISMO、ランクル競合の『パトロール』に高性能モデルか 3月31日発表
日産自動車の中東部門は3月25日、新たな「NISMO(ニスモ)」モデルの初公開イベントを、3月31日に開催すると発表した。