クーペに関するニュースまとめ一覧(203 ページ目)

日産&NISMO、『Z』でSUPER GTに参戦へ…2022年GT500新型発表 画像
自動車 ニューモデル

日産&NISMO、『Z』でSUPER GTに参戦へ…2022年GT500新型発表

日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は12月5日、2022年シーズンのSUPER GTシリーズ GT500クラスに参戦する「Nissan Z GT500」を、富士スピードウェイで初披露した。

カウンタックに続け!伝説のメルセデス SLRマクラーレン、復活を大予想 画像
自動車 ニューモデル

カウンタックに続け!伝説のメルセデス SLRマクラーレン、復活を大予想

ランボルギーニは9月、名車『カウンタック』を復活。その名前だけでなく、オリジナルデザインを強く継承したデザインが特徴だが、これに対抗し得るモデルとしてSpyder7ではメルセデスベンツSLRマクラーレン復活版を予想してみた。

メルセデスマイバッハ、2ドアクーペのEVオフローダー提案[実車写真] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスマイバッハ、2ドアクーペのEVオフローダー提案[実車写真]

◆実車発表直前に死去したヴァージル・アブロー氏に敬意
◆全長およそ6mのグランツーリスモ
◆透明なフロントフードの下に太陽電池を搭載

魅力的な“横顔”を見せてくれる、美しい『RAYS』ホイールに履き替える意味 画像
自動車 ビジネス

魅力的な“横顔”を見せてくれる、美しい『RAYS』ホイールに履き替える意味PR

街ゆくクルマをふと眺めていて、その足元に視線が釘付けになる瞬間がある。内から湧き出すような強さ、美しさ、品格。見慣れたクルマでも、足元から全身を包むようなオーラが湧きあがる姿に、クルマの“顔”とはフロントだけでなく、サイドにもあるものなのだと確信する。

エンジンサウンド先行公開!!…アストンマーティン、『V12ヴァンテージ』を復活へ 画像
自動車 ニューモデル

エンジンサウンド先行公開!!…アストンマーティン、『V12ヴァンテージ』を復活へ

アストンマーティンは12月1日、『V12ヴァンテージ』(Aston Martin V12 Vantage)を、2022年に復活させると発表した。

ベントレー コンチネンタルGT に黒光りする「マリナーブラックライン」…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー コンチネンタルGT に黒光りする「マリナーブラックライン」…欧州発表

◆エクステリアのクロームパーツをブラックに変更
◆キャビン全体に施されるステッチは約40万針
◆3つの部門で構成されるマリナー

ピニンファリーナのハイパーEV『バッティスタ』、最終テスト完了…2022年に納車開始へ 画像
自動車 ニューモデル

ピニンファリーナのハイパーEV『バッティスタ』、最終テスト完了…2022年に納車開始へ

◆「F1マシンをも凌ぐスピード」
◆0~100km/h加速2秒以内で最高速350km/h
◆カーボン製のモノコックとボディパネル

メルセデスマイバッハ、オフロード2ドアクーペEV提案…全長6m 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスマイバッハ、オフロード2ドアクーペEV提案…全長6m

メルセデスベンツは12月1日、コンセプトカーの『プロジェクト・マイバッハ』(Mercedes-Benz Project MAYBACH)を発表した。

BMWの新型EV『i4』、納車開始…当初計画よりも3か月前倒し 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新型EV『i4』、納車開始…当初計画よりも3か月前倒し

◆フルEVの4ドアグランクーペ
◆「BMWカーブドディスプレイ」採用
◆新世代のBMW iDrive
◆コントロールディスプレイは横方向に大型化
◆1回の充電での航続は最大590km

ポルシェ 911サファリ 市販化へ着々と…3リットルターボ搭載で443馬力か 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911サファリ 市販化へ着々と…3リットルターボ搭載で443馬力か

ポルシェが現在開発中と見られる、ハイライディング『911』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。