
VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』、高性能モデル「GTX」登場…欧州発表
フォルクスワーゲンは、新型EVワゴン『ID.7ツアラー』の高性能モデル、『ID.7 GTXツアラー』を欧州で発表した。

メルセデスAMG「53」、Eクラスワゴン 新型にも設定…電動化で612馬力
メルセデスベンツは、新型『Eクラス・ステーションワゴン』の高性能モデル、メルセデスAMG『E53 ハイブリッド4MATIC+ ステーションワゴン』を欧州で発表した。

【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】ここからがメルセデスの本領発揮かもしれない…中村孝仁
2023年5月に本国でリリースされた最新のメルセデスベンツ『Eクラス』に乗った。メルセデスは2030年までに市場の状況にもよるがと断りをつけて、完全EV化に舵を切ると発表していた。だから、ICEを搭載したEクラスに乗れるのはこれが最後かもしれない…と思ったものである。

VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』、航続607km…予約を欧州で開始
フォルクスワーゲンは3月7日、新型EVワゴン『ID.7ツアラー』の予約を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万4795ユーロと発表されている。

BMW、5シリーズ・ツーリング 新型を生産開始…5月末から欧州納車へ
BMWは、新型『5シリーズ・ツーリング』の生産をドイツ・ディンゴルフィング工場で開始した。

初代『スプリンターカリブ』は『カローラクロス』の源流なのか?【懐かしのカーカタログ】
初代『スプリンター・カリブ』は今の『カローラクロス』の源流、または生まれ変わりと言ってはやや強引だろうか? とはいえ、今のSUVへと繋がる(これも強引?)多目的車として登場したのが同車だった。

もしも『カムリワゴン』が復活したら…? ワゴン不足の日本に朗報、となるか
新型カムリに、今度は派生モデルとなる「ワゴン」登場の可能性が浮上しているという。スクープ班がその姿を予想する。

「あのゴルフが…ワゴンになった。」日本ワゴンブームを後押ししたドイツの刺客【懐かしのカーカタログ】
初代VW『ゴルフワゴン』は、3世代目ゴルフの時代に登場し、日本市場へは1995年6月から導入された。この世代ではほかに2代目『カブリオ』、車名を改めた3ボックスセダンの『ヴェント』、狭角V6エンジン搭載の“VR6”など、バリエーション展開が拡大した。

エステート登場、新型クラウン体験キャラバン開始 3月2日から名古屋、横浜、福岡
トヨタ自動車は、2024年央以降に発売予定の新型『クラウンエステート』のプロトタイプを、愛知・横浜・福岡にあるクラウン専門店「THE CROWN」で展示する『CROWN STYLE CARAVAN in THE CROWN』を開催する。新型クラウンの展示のほか、試乗体験も提供する予定。

VW ゴルフ「ヴァリアント」改良新型、48Vマイルドハイブリッド設定…予約受注を欧州で開始
フォルクスワーゲンは、ワゴンの『ゴルフ・ヴァリアント』(Volkswagen Golf Variant)の改良新型の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、2万8280ユーロと発表されている。