
【ポルシェ カイエンクーペ 海外試乗】スポーティなのは見た目だけじゃない…九島辰也
◆もはや専用設計の「クーペ」
◆重量増も軽快なドライビングフィール
◆デリバリーは2019年晩秋
![【メルセデスベンツ EQC】初の電動専用車種を日本に導入 価格1080万円[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1432561.jpg)
【メルセデスベンツ EQC】初の電動専用車種を日本に導入 価格1080万円[動画]
メルセデス・ベンツ日本は4日、電気駆動SUVの新型車、『EQC』を日本市場で発表した。EQCは、日本におけるメルセデスベンツ初の電気自動車だ。メルセデスベンツが電動専用車種として本格的に市場展開する初の電気自動車でもある。

日産 ジューク、新旧ツーショットで比較…新型デザインは何が変わる?
日産のコンパクト・クロスオーバーSUV『ジューク』の新型プロトタイプが、初めて現行モデルを伴って姿を見せた。開発車両を単体で見ていた時はキープコンセプトと思われたデザインも、比較するとかなり異なっていることがわかる。

ランドローバー ディフェンダー 新型、最新プロトタイプを発表へ…グッドウッド2019
◆ワールドプレミアは2019年後半
◆プロトタイプは世界で120万kmをテスト走行
◆アフリカではライオンの追跡にも活躍

【アウディ Q8】日本法人社長「Qモデルシリーズの新たなフラッグシップ」
アウディジャパンは新型SUV『Q8』を9月3日に発売すると発表した。価格は992万-1102万円。アウディジャパンのフィリップ・ノアック社長は7月3日に都内で開いた発表会で「よりスポーティーでスタイリッシュなSUVを求める新しい市場に対するアウディの応えだ」と述べた。

【アウディ Q8】フルサイズSUVを日本市場へ投入 価格992万円より
アウディジャパンは、Qシリーズの新フラッグシップモデルとなるフルサイズSUV『Q8』を日本市場に導入、9月3日より販売を開始すると発表した。

日産米国販売8.2%減の71万台、エクストレイル 兄弟車が最量販車に 2019年上半期
日産自動車(Nissan)の米国法人、北米日産は7月2日、2019年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は71万7036台。前年同期比は8.2%減と、2年連続で前年実績を下回った。

トヨタ米国販売3%減の115万台、RAV4 は新型効果が持続 2019年上半期
トヨタ自動車(Toyota)の米国法人、米国トヨタ販売は7月2日、2019年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は115万2108台。前年同期比は3.1%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

マツダ米国販売15%減、CX-5 が最量販車に 2019年上半期
マツダ(Mazda)の米国法人、北米マツダは7月2日、2019年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は13万8555台。前年同期比は15.5%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

三菱米国販売5.6%増、エクリプスクロス は4.2倍 2019年上半期
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月2日、2019年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万1097台。前年同期比は5.6%増と、前年超えを維持している。