
【三菱 エクリプスクロス ディーゼル 新型試乗】割り切っちゃう作りはミツビシらしい…岩貞るみこ
EVモードで静かに走れるハイブリッドが増速中の日本において、ディーゼルエンジンは漢気にあふれすぎ、住宅街で駐車しているときなど、ご近所との友好関係を保ちたい身としてはあせってしまう。

BMW X6 新型に頂点『M』、最高速290km/h のSUVクーペ
◆M専用のエクステリア
◆4.4リットルV8ツインターボは625hp
◆後輪駆動を重視した4WD

【アウディ Q8 新型試乗】サイズの話をするのはナンセンスだ…河西啓介
◆アウディ初のSUVクーペ
◆スポーツカーの血統を感じさせる走り
◆『ウルス』と共通のプラットフォーム

BMW X5 新型に最強『M』、625馬力ツインターボ搭載
◆0~100km/h加速3.8秒で最高速290km/h
◆Mチューンの足回り
◆Mモデルらしいスポーティな内外装

パジェロ、ランエボの技術とDNAを引き継ぐ三菱のSUV…技術力と経験に裏打ちされた現行モデルPR
昨今、世界的にSUVの需要が高まっている。そのSUVを強みとするメーカーが、三菱自動車だ。三菱SUVモデルの歴史と技術を紐解き、今と未来について、モータージャーナリスト・モビリティジャーナリストの森口将之氏が語る。

BMW X1 改良新型、LEDヘッドライトなど内外装を一新 価格は438万円から
ビー・エム・ダブリューは、コンパクトSUV『X1』の内外装を一新し、10月3日より販売を開始する。

ベントレー初の電動車、ベンテイガ PHV…量産第一号車がラインオフ
ベントレーは10月1日、ブランド初の電動モデルの『ベンテイガ・ハイブリッド』(Bentley Bentayga Hybrid)の量産第一号車が、英国本社工場からラインオフした、と発表した。

三菱 デリカD:5 と eKクロス/ワゴン、2019年度グッドデザイン賞を受賞
三菱自動車のオールラウンドミニバン『デリカD:5』と、軽ハイトワゴン『eKクロス』『eKワゴン』が10月2日、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。

トヨタ C-HR 改良新型、2.0リットルのハイブリッド新設定…欧州発表
◆2種類のハイブリッドはトヨタの欧州戦略
◆外観はフロントとリアを中心に変更
◆新開発のマルチメディアシステム

三菱自動車、小型電動SUVと新型軽自動車のコンセプトモデル世界初披露へ…東京モーターショー2019
三菱自動車は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて、スモールサイズの電動SUVコンセプトカー『MI-TECHコンセプト』と新型軽コンセプトカー『スーパーハイト軽ワゴンコンセプト』を世界初披露する。