SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(809 ページ目)

ボルボカーズ世界販売、XC40 が18%増と好調 2020年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ世界販売、XC40 が18%増と好調 2020年第1四半期

ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月2日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は13万1889台。前年同期比は18.2%減と、マイナスに転じている。

テスラEV世界販売40%増、モデル3 とモデルY が貢献 2020年第1四半期 画像
エコカー

テスラEV世界販売40%増、モデル3 とモデルY が貢献 2020年第1四半期

テスラ(Tesla)は4月2日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。

【スズキ ハスラー 新型】ACCと広視野角検知を両立したステレオカメラの新技術とは 画像
自動車 テクノロジー

【スズキ ハスラー 新型】ACCと広視野角検知を両立したステレオカメラの新技術とは

新型スズキ『ハスラー』では先進運転支援システム(ADAS)の前方監視用センサーにステレオカメラを採用しつつ、新たにアダプティブクルーズコントロール(ACC)にも対応した。

アウディの新型EVクーペ『e-tron スポーツバック』、今春欧州発売へ…7万1350ユーロから 画像
エコカー

アウディの新型EVクーペ『e-tron スポーツバック』、今春欧州発売へ…7万1350ユーロから

◆0~100km/h加速は5.7秒
◆1回の充電での航続は最大446km
◆ドライブ特性を7つのプロファイルの間で切り替え可能

【キャデラック XT6 まとめ】欧州のライバルとは一味違うSUV…価格やサイズ、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック XT6 まとめ】欧州のライバルとは一味違うSUV…価格やサイズ、試乗記

ゼネラル・モーターズが展開するキャデラックのクロスオーバーSUV『XT6』。3列シート6人乗りのSUVは、『エスカレード』と『XT5』の中間に位置する。グレードは、XT6とXT6プラチナムの他に、日本導入記念の特別仕様車「ナイトクルーズエディション」を設定している。

ポルシェ、マカン 次期型にEV設定へ…電動化などに100億ユーロ投資 画像
エコカー

ポルシェ、マカン 次期型にEV設定へ…電動化などに100億ユーロ投資

ポルシェは3月20日、ドイツで開催したデジタル年次記者会見において、2024年までに電動化などに約100億ユーロを投資し、主力SUVの『マカン』(Porsche Macan)の次期型にEVを設定すると発表した。

VW ティグアン、欧州市場に初のPHEV「GTE」…これが市販型プロトタイプだ! 画像
自動車 ニューモデル

VW ティグアン、欧州市場に初のPHEV「GTE」…これが市販型プロトタイプだ!

VWは現在、コンパクト・クロスオーバーSUV『ティグアン』ファミリーの改良新型を開発しているが、欧州市場向けのPHEV「ティグアンGTE」が設定されることがわかった。

プジョー 208 と 2008 新型、レッドドット賞を受賞…独工業デザイン賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

プジョー 208 と 2008 新型、レッドドット賞を受賞…独工業デザイン賞

プジョー(Peugeot)は4月2日、新型『208』と『2008』 が、「レッドドット:プロダクトデザイン2020」を受賞した、と発表した。

日産の米国販売、ムラーノ などSUV 3車種が好調 2020年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

日産の米国販売、ムラーノ などSUV 3車種が好調 2020年第1四半期

日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は4月1日、2020年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は25万7606台。前年同期比は29.6%減と引き続き落ち込む。

トヨタ米国販売、RAV4 が16.5%増と回復 2020年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売、RAV4 が16.5%増と回復 2020年第1四半期

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門の米国トヨタ販売は4月1日、2020年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は49万5747台。前年同期比は8.8%減と、2年連続で前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 804 805 806 807 808 809 810 811 812 813 814 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 809 of 1,050