SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(809 ページ目)

【VW Tクロス 新型試乗】輸入SUVではリーズナブルな価格だが…諸星陽一 画像
試乗記

【VW Tクロス 新型試乗】輸入SUVではリーズナブルな価格だが…諸星陽一

世界的にSUVが増殖の一途をたどっている。もはやこの流れは変えることができない様相で、クルマの基本型がSUVになりつつあるといってもいい。

BMW 3シリーズ、X3、X4に48Vマイルドハイブリッド…2020年春欧州発売へ 画像
エコカー

BMW 3シリーズ、X3、X4に48Vマイルドハイブリッド…2020年春欧州発売へ

◆パワートレインの電動化戦略の一環
◆2.0リットルディーゼルと組み合わせ
◆燃費は25km/リットル

スバル アウトバック と レガシィ 新型、TomTomのナビゲーション搭載…米国仕様 画像
自動車 テクノロジー

スバル アウトバック と レガシィ 新型、TomTomのナビゲーション搭載…米国仕様

TomTom(トムトム)は、SUBARU(スバル)から2020年モデルの米国向け『アウトバック』新型と『レガシィ』新型のナビゲーションサプライヤーに選ばれた、と発表した。

トヨタ、北米の生産体制を再編へ…SUVの生産効率向上目指す 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、北米の生産体制を再編へ…SUVの生産効率向上目指す

トヨタ(Toyota)自動車の米国部門は1月17日、北米の生産体制を再編すると発表した。

ルノー キャプチャー 新型、初のPHVを発表…燃費66.7km/リットル 画像
エコカー

ルノー キャプチャー 新型、初のPHVを発表…燃費66.7km/リットル

◆EVモードは最大65km
◆PHV専用のピュアモードとE-セーブモード
◆クラス最大の9.3インチディスプレイ

マニュアルが楽しいSKYACTIV-X:マツダがトヨタハイブリッドを採用しない理由? 画像
自動車 ニューモデル

マニュアルが楽しいSKYACTIV-X:マツダがトヨタハイブリッドを採用しない理由?

CX-30の特徴のひとつがSKYACTIV Xエンジンだ。SPCCIという新しい圧縮着火技術が目玉のエンジンだが、同時にマイルドハイブリッドシステムを採用している。なぜ、THSのようなストロングではなかったのだろうか。

【スバル XV e-BOXER 新型試乗】走りの質を頼もしく向上させている…飯田裕子 画像
試乗記

【スバル XV e-BOXER 新型試乗】走りの質を頼もしく向上させている…飯田裕子

◆日本の道、日本人のライフスタイルに合っているサイズ感
◆アイサイト・ツーリングアシストの標準搭載とX-MODEの採用
◆走りの質を高めてくれるe-BOXER

フェラーリ初のSUVは2021年、ラ・フェラーリ後継モデルは2022年デビューか 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ初のSUVは2021年、ラ・フェラーリ後継モデルは2022年デビューか

フェラーリは、初のクロスオーバーSUV『プロサングエ』(仮称)と『ラ・フェラーリ』後継モデルを開発していると見られるが、その発売時期など詳細が徐々に判明してきた。

【マツダ CX-30 新型試乗】ガソリンモデルの価格設定はなかなか魅力的…九島辰也 画像
試乗記

【マツダ CX-30 新型試乗】ガソリンモデルの価格設定はなかなか魅力的…九島辰也

◆アートにスライドしつつあるマツダデザイン
◆ガソリン、ディーゼルともに“すっきり”した走り
◆ガソリンの価格設定はなかなか魅力的

【愛車ファイル】スズキ ジムニー  WILD WIND LIMITED…負け知らず、オフロードの騎士 画像
自動車 ビジネス

【愛車ファイル】スズキ ジムニー WILD WIND LIMITED…負け知らず、オフロードの騎士

クルマ好きにとって「愛車」とは? 1994(平成6)年式のスズキ・ジムニー WILD WIND LIMITED を普段使いで楽しみながら、オフロードでも攻めまくるカーオーナーに「愛車への想い」を語ってもらった。

    先頭 << 前 < 804 805 806 807 808 809 810 811 812 813 814 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 809 of 1,026