SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(511 ページ目)

アキュラの最上位SUV、『MDX』…2023年型を米国発売 画像
自動車 ニューモデル

アキュラの最上位SUV、『MDX』…2023年型を米国発売

◆4連の「ジュエルアイ」LEDヘッドライト
◆鈴鹿サーキットをモチーフした室内照明パターンも
◆「アキュラプレシジョンコックピット」

VWのEV版「GTI」、内外装のスポーツ性を強化…『ID.4 GTX』と『ID.5 GTX』[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

VWのEV版「GTI」、内外装のスポーツ性を強化…『ID.4 GTX』と『ID.5 GTX』[詳細写真]

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は6月15日、新型EVの『ID.4 GTX』と『ID.5 GTX』の装備を、欧州で充実させると発表した。両車は内燃機関仕様の「GTI」に位置付けられるEV版高性能モデルだ。

スバルの3列シートSUV、新グリルで大胆チェンジ…『アセント』2023年型[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

スバルの3列シートSUV、新グリルで大胆チェンジ…『アセント』2023年型[詳細写真]

SUBARU(スバル)の米国部門は6月14日、スバル『アセント』(Subaru Ascent)の2023年モデルを発表した。今秋、米国市場で発売される予定だ。

雷神が走らせるEV? メルセデスベンツ EQA と『ソー:ラブ&サンダー』がコラボ…フォトスポや映えドリンクも 画像
自動車 ニューモデル

雷神が走らせるEV? メルセデスベンツ EQA と『ソー:ラブ&サンダー』がコラボ…フォトスポや映えドリンクも

メルセデスミー東京(六本木)・大阪に6月25日、「めっちゃかっこいい激レア『EQA』が降臨した」というから行ってみると……。

最後のICE搭載『トゥアレグ』、現行初のビッグマイナーでどう進化する? 画像
自動車 ニューモデル

最後のICE搭載『トゥアレグ』、現行初のビッグマイナーでどう進化する?

VWのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『トゥアレグ』が現行初の大幅改良を迎える。日本で販売されなくなり久しいトゥアレグだが、どのような進化を遂げるのか。スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えたプロトタイプの姿とともに紹介する。

【マツダ CX-60】CX-5との差別化、デザインに盛り込まれた「日本の美」が生み出すラグジュアリーとは 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】CX-5との差別化、デザインに盛り込まれた「日本の美」が生み出すラグジュアリーとは

◆チーターの動きを表現する魂動デザイン
◆『CX-5』とのデザインの差別化は
◆たったひとつだけ付け足したパーツ
◆インテリアも骨格の強さを表現
◆日本人だからこそ感じられる美意識

BMW『X3』次期型、いよいよ開発スタート!まさかの巨大グリル採用か? 画像
自動車 ニューモデル

BMW『X3』次期型、いよいよ開発スタート!まさかの巨大グリル採用か?

BMWの主力クロスオーバーSUV、『X3』次期型がいよいよ開発スタートだ。プロトタイプの姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【BMW iX 新型試乗】約1400万円でも納得、新鮮さを味わえるEVだ…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW iX 新型試乗】約1400万円でも納得、新鮮さを味わえるEVだ…中村孝仁

40数年前にドイツに住んでいたことがある。それもBMWのお膝元、ミュンヘンだ。ここで感じたことはバイエルンの人は他のドイツ人と少し異質だということだった。

シトロエンの小型EV『アミ』にワイルドな限定車、17分で完売…フランス 画像
自動車 ニューモデル

シトロエンの小型EV『アミ』にワイルドな限定車、17分で完売…フランス

◆約1800人が購入に関心
◆取り外し式ソフトトップと金属製チューブドア
◆内外装にイエローのアクセント
◆1回の充電での航続は最大70km

メルセデスAMGの55周年記念車を GLE に設定、612馬力仕様も…欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMGの55周年記念車を GLE に設定、612馬力仕様も…欧州設定

メルセデスAMGは6月21日、設立55周年記念車「エディション55」を、欧州向けの『GLE53 4MATIC』、『GLE63 4MATIC』、『GLE63 S 4MATIC』の各SUVとクーペに設定すると発表した。このうち「63 S」は、最大出力612hpだ。

    先頭 << 前 < 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 511 of 1,037