
メルセデスベンツ GLC 新型、PHVはEVモード120km…12月欧州発売へ
◆第4世代のPHVシステム
◆EVモードの航続は従来型の2倍以上に
◆日常の移動をEVモードでカバーすることが可能に

VW『Tロック』、欧州で新世代ガソリンエンジン…燃費とCO2性能を向上
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は7月18日、欧州向けの『T-Roc』を皮切りに、新世代のガソリンエンジンを搭載すると発表した。燃費とCO2排出量の両方の性能を向上しているという。

テインが車高調「FLEX Z」と「STREET ADVANCE Z」に適合追加…3車種
サスペンションの専門メーカー・テインが車高調キット「FLEX Z」の適合車種にトヨタ『GRヤリス』、マツダ『ロードスター』、『CX-5』を、「STREET ADVANCE Z」にCX-5をそれぞれ追加、販売が開始された。

【トヨタ クラウン 新型】大きくなった車体サイズと後輪操舵での小回り
7月15日に世界初公開された次期トヨタ『クラウン』。今秋に第一弾として発売される「クロスオーバー」のボディサイズは全長4930×全幅1840×全高1540mmと、現行モデルに対してそれぞれ20mm、40mm、85mm大きい。一方でホイールベースは2850mmと、現行モデル比マイナス70mm。

日産が新型SUVを予告!!…『キックス』人気記事ランキング
日産自動車が新型SUVを7月20日に発表すると予告した。日産がラインナップしているSUVは2車種あり、『キックス』と『エクストレイル』だ。エクストレイルはモデルチェンジから8年以上たち、キックスは日本導入からまる2年がすぎ、こちらは商品改良のタイミングだ。

メルセデスベンツ GLC 新型、電動化を進めた2世代目…受注を欧州で開始
◆内燃エンジン搭載車はすべて48Vマイルドハイブリッドに
◆メルセデスベンツの新しいデザイン言語
◆「MBUX」インフォテインメントシステムの最新版を採用
![トヨタの新型SUVはスズキと兄弟、『アーバンクルーザー・ハイライダー』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1776993.jpg)
トヨタの新型SUVはスズキと兄弟、『アーバンクルーザー・ハイライダー』[詳細写真]
トヨタ自動車のインド部門は7月8日、新型SUV『アーバンクルーザー・ハイライダー』(Toyota Urban Cruiser Hyryder)の実車を、インド・ムンバイで初公開した。

【トヨタ クラウン 新型】デュアルブーストハイブリッド採用…期待
最初に発売されるクロスオーバーモデルのパワートレインは、2.5リットル自然吸気+3モーター(「THSII」の2基+リアアクスルモーター1基)のシリーズパラレル型と、2.4リットルターボ+2モーター(前モーター1基+リアアクスルモーター1基)のパラレル型の2種類。

理想汽車のフラッグシップSUV『L9』発売、予約が3万台を超える
中国の新興メーカーである理想汽車(英語表記:Li Auto)は、フラッグシップSUV『L9』を発表し、予約開始から3日間で3万台を超えたことをアナウンスした。L9は3列シートを備えた6人乗りの大型SUVだ。

日産が新型SUVを予告!!…『エクストレイル』人気記事ランキング
日産自動車が新型SUVを7月20日に発表すると予告している。日産がSUVとしてラインナップしているのは『エクストレイル』と『キックス』の2車種だ。エクストレイルが日本市場で現行型にフルモデルチェンジしたのは2013年12月なので、モデルライフが8年以上たっている。