
日産 エクストレイル 新型、欧州仕様も「e-4ORCE」と「e-POWER 」搭載…9月6日発表へ
日産自動車の欧州部門は9月5日、新型『エクストレイル』(Nissan X-Trail)の欧州仕様車を9月6日、初公開すると発表した。

インフィニティのSUV『QX60』、装備を充実…米2023年型
◆「インフィニティ・プレミアム・ケア」を付帯
◆「ゼログラビティシート」を採用
◆最大出力295hp の3.5リットルV6エンジン搭載
◆最新の「プロパイロットアシスト」

【シトロエン C5 X】新しいブランドアイコンを考えるために千本ノック
ステランティスジャパンはシトロエンのフラッグシップ、『C5 X』を発表。そのカラーマテリアルを担当した日本人デザイナー、柳沢知恵さんが来日し、その意図や背景について語ってくれた。

【週末ニュースランキング】軽キャンピングカーとスバルの新型車予想、どちらも
週末、いかがお過ごしになりましたか。編集子は東京大学の本郷キャンパスを散策したのですが、なんとマンホールの蓋に「帝国大学」の文字が! シトロエンはいませんでしたが古いダイハツがいました。

強烈インパクト! プリウス“クロス”へ遂にワンオフパーツを装着してみた
世の中はアゲ系が注目されているけれど、現状ではラインナップに無い“アゲ系プリウス”を作ってしまおうという同企画。より個性的にするために今回は遂にワンオフパーツを装着しようと計画を立てて実行してみた。

三菱 エクリプスクロス、「S-AWC」が標準に…2023年型を米国発売
◆2023年モデルは全車が4WDに
◆米国は1.5リットルターボのみでPHEVはなし
◆トムトムのコネクテッドナビゲーション採用
![メルセデスベンツのフルサイズ電動SUV『EQS SUV』、生産開始[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1792950.jpg)
メルセデスベンツのフルサイズ電動SUV『EQS SUV』、生産開始[詳細写真]
メルセデスベンツは8月25日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)の生産を、米国アラバマ州タスカルーサ工場で開始した。同工場はメルセデスベンツのSUVの主力工場で、EQS SUVは同工場のみで組み立てられる。

ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に適合車種を追加…レクサスUX300eなど
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にレクサス『UX300e』用、トヨタ『ノア・ハイブリッド』/『ヴォクシー・ハイブリッド』(ZWR95W)用、スバル『WRX S4 STIグレード』用の対応ラインナップを追加した。

ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」に適合車種を追加…UX、ノア、ヴォクシー、WRX
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」にレクサス『UX300e』用、トヨタ『ノア・ハイブリッド』/『ヴォクシー・ハイブリッド』(ZWR95W)用、スバル『WRX S4 STIグレード』用の対応ラインナップを追加した。
![【メルセデスベンツ EQB】EV第3弾は「コンパクトな7人乗りSUV」[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1791079.jpg)
【メルセデスベンツ EQB】EV第3弾は「コンパクトな7人乗りSUV」[詳細画像]
メルセデス・ベンツ日本が7月14日から発売している電気自動車第3弾『EQB』。今回は前輪駆動の「EQB 250」及び四輪駆動の「EQB 350 4MATIC」、この両モデルの内外装を写真40枚と共にご紹介する。