【ホンダ N-BOX 新型試乗】「しっとり/シッカリ」の両立こそ新カスタムターボの大きな魅力…西村直人
3代目となった軽スーパーハイトワゴン『N-BOX』のトピックは、一新された内外装と、2代目の技術を熟成して得られた走行性能だ。
交換式バッテリーで集配業務の効率アップ、軽EVによる実証を11月より開始…ホンダ×ヤマト運輸
ホンダとヤマト運輸は、交換式バッテリーを用いた軽EV『MEV-VANコンセプト』の集配業務における実証を2023年11月から開始すると発表した。
ダムド『リトルG. トラディショナル』で日常をアップデート! ニューレトロでごつかわいい姿に一目惚れPR
“クルマ好きあるある”が「愛車で走っている姿の映り込みをついつい目で追ってしまう」という説。そんなみても楽しい・乗っても楽しいと想わせるクルマが、またもDAMD(ダムド)から出てきた。
新型 N-BOX 用カスタムパーツがタナベから登場、スプリングとボディ補強
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー、TANABE(タナベ)のカスタムスプリング製品「SUSTEC NF210」とボディ補強パーツ「SUSTEC UNDER BRACE」に新型ホンダ『N-BOX』(JF5)用のラインナップが追加された。
[15秒でわかる!]ホンダ N-BOX 新型…四角いフォルムに上質さをプラス
ホンダ『N-BOX』が2023年10月6日、フルモデルチェンジを経て販売開始された。軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントが特徴のN-BOX。フルモデルチェンジでは、その特徴をそのままに、ノイズレスな視界を追求し、見通しが良く運転しやすい視界を実現した。
マツダ フレア、法規対応で一部仕様変更…価格は約5%引き上げ
マツダは、軽乗用車『フレア』を一部仕様変更するとともに、価格を改定し、10月下旬から販売を開始する。
【ホンダ N-BOX 新型】カスタム…ライトにこだわり、品格と性能を両立[詳細画像]
ホンダは、軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントが特徴的な軽自動車『N-BOX』の新型を10月6日に発売した。
【ホンダ N-BOX 4200km試乗】いよいよ高価格がネックになる? 圧倒的な強さの理由と、新型への課題[後編]
ホンダの軽スーパーハイトワゴン、第2世代『N-BOX』カスタムでの4200kmフェアウェル(さよなら)試乗。前編では総論および走行性能、ライドフィールについて述べた。後編ではまずパワートレインのパフォーマンスから。
【ホンダ N-BOX 新型】標準タイプ…奇をてらうことのない正常進化[詳細画像]
ホンダは6日、『N-BOX』をフルモデルチェンジして販売を開始した。3代目は、軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントが特徴だ。フルモデルチェンジでは、N-BOXが元来持つ強みを伸ばす形で、機能性と親しみやすさが高められた。
「オプカン女子会」が初開催! オープンカントリー女子の個性豊かな愛車が大集結
トーヨータイヤは9月30日、愛知県豊田市のさなげアドベンチャーフィールドにて、女性オーナーの「オープンカントリー」ユーザー拡大を目的としたイベント「オプカン女子会」を開催した。
