
Googleの新HDマップ、ポールスターの電動SUVに搭載へ…CES 2023
ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、新型電動SUVの『ポールスター3』に、Google(グーグル)新しいHDマップを搭載すると発表した。同マップを搭載する世界初の自動車になるという。

ヒョンデやBYD、車内でクラウドによるゲームが可能に…CES 2023
エヌビディア(NVIDIA)は1月3日、米国ラスベガスで開催したCES2023のプレビューイベントにおいて、クラウドゲーミングサービスの「GeForce NOW」を、ヒョンデ、BYD、ポールスターが車載化すると発表した。

ポールスターの電動SUV『3』、ドライバーモニターシステムのデモへ…CES 2023
◆気が散っていたり居眠りをしているドライバーを検出
◆14.5インチディスプレイにグーグル「Android」
◆1回の充電での航続は最大610km

ポールスターのEVセダン、無線ソフト更新で476馬力に強化…北米仕様
◆モーターのパワーは68hp上乗せ
◆最新モデルは内外装をアップデート
◆グーグルの「Android」をインフォテインメントシステムに

ポールスターのEVセダン、生産10万台…およそ2年半で達成
ボルボカーズ傘下のポールスターは11月22日、ブランド初のEVセダン『ポールスター2』(Polestar 2)の生産台数が10万台に到達した、と発表した。

ポールスターのEVセダン『2』、航続拡大…ロサンゼルスモーターショー2022
◆欧州仕様車の航続は最大474kmに
◆「パフォーマンスパック」は最大出力476hpに
◆内外装をアップデート

ボルボの電動車ブランド「ポールスター」、売上高は2倍に 2022年1-9月期決算
ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は11月11日、2022年1~9月期の決算を発表した。およそ2倍の増収で、赤字幅が縮小している。

ポールスター初の電動SUV『3』、517馬力ツインモーター搭載…欧州発表
◆1回の充電での航続は最大610km
◆新しい空力デザインを採用
◆14.5インチディスプレイにグーグル「Android」

ポールスター『3』、ブランド初のSUVは航続610km…欧州発表
ボルボカーズ傘下のポールスターは10月12日、ブランド初の電動SUV『ポールスター3』(Polestar 3)を欧州で発表した。

電動車「ポールスター」世界販売、およそ2倍の伸び 2022年1-9月
ボルボカーズ傘下の高性能車メーカーのポールスター(Polestar)は10月7日、2022年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数はおよそ3万0400台。前年同期に対して、およそ2倍と伸びている。