
3D高精度マップのダイナミックマップ基盤が初出展、生活密着での活用を目指す…IFA 2019
自動運転の実現には欠かせない3D高精度マップを提供するダイナミックマップ基盤は、ドイツ・ベルリンで開催されているIFA 2019に初出展した。生活家電を主体とする本イベントだけに、より生活に密着した活用方法を提案していきたいとする。

【IFA 2019】世界最大級の家電見本市が開催---白物家電からモバイルまで1800社以上
世界各国より1800社以上が出展する世界最大級の家電見本市『IFA 2019』がドイツ・ベルリンで9月6日より開幕した。今年は新たに日本政府肝いりで準備された「ジャパン・パビリオン」が開設。スタートアップ企業をはじめとする多数が出展した。11日まで開催される。

JVCケンウッド、最新カーナビやドラレコを出展予定…IFA 2019
JVCケンウッドは、9月6日から9月11日まで、ドイツ・ベルリン市の「メッセベルリン」で開催される世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス展「IFA 2019」にJVCとケンウッドの両ブランドで出展する。

パイオニア、スマートフォン連携を強化した最新カーナビなど展示予定…IFA 2018
パイオニアは、8月31日から9月5日まで独ベルリンで開催される世界最大のエレクトロニクスショー「IFA 2018」に出展する。

【IFA 2017】VW、最新コネクトアプリ発表…車載インフォから家電を制御
フォルクスワーゲンは、ドイツ・ベルリンにおいて9月1~6日に開催されている世界最大のエレクトロニクスショー、「IFA 2017」において、最新の「Car-Net App Connect」を発表した。

【IFA 2017】パイオニア、欧州市場に投入予定の最新カーエレクトロニクスなど展示
パイオニアは、9月1日から6日まで独ベルリンで開催される世界最大のエレクトロニクスショー「IFA 2017」に出展する。

【IFA 2016】ドローンのコックピットに乗れる? VRヘッドセット出展へ
IFA2016に出展するパロットは、今年はヘッドホンのZikを出さない代わりに、ゴーグル型のVRヘッドセット「コックピットグラス」を発表。今年のCESで発表した翼を持つドローン「DISCO」とともに欧州で秋に発売する。

【IFA 2016】JVCケンウッドがケンウッド・ブランドとJVCブランドで出展
JVCケンウッドは、9月2日から7日まで、ドイツ・ベルリン市の「メッセベルリン」で開催される世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス展「IFA 2016」にJVCとケンウッドの両ブランドで出展した。

【IFA 2016】パイオニア、VW向け車種専用ナビやスマホ対応カーオーディオなどを展示
パイオニアは、9月2日から7日に独ベルリンで開催される世界最大のエレクトロニクスショー「IFA 2016」に出展する。

【IFA 2015】ペンをにぎるように使う小型マウス…PC、スマホ、タブでマルチに使用可能
米Swiftpointは、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、ペンを持つように使う小型マウス「SwiftpointGT」を展示していた。