
トヨタ車体、「企業の森づくり」事業に参加
トヨタ車体は23日、トヨタ車体グループの子会社6社とともに、愛知県が推進する「企業の森づくり」事業について協定を締結したことを発表した。

トヨタ車体、王座奪還をねらいダカール2013に参戦
トヨタ車体は、2013年1月にスタート予定の「ダカールラリー2013」に参戦することを表明した。

【ダカール12】トヨタ車体1号車がクラス準優勝
トヨタ車体は、ダカールラリー2012アルゼンチン~チリ~ペルー(通称パリダカ)にトヨタの『ランドクルーザー200』のディーゼル車2台で参戦したチーム・ランドクルーザー・トヨタ・オート・ボディの1号車がクラス準優勝したと発表した。

トヨタ車体網岡社長、「完成車メーカーへの第一歩を踏み出した覚悟を」
トヨタ車体の網岡卓ニ社長は1月6日、従業員に向けての年頭の挨拶で「1月からトヨタ自動車の完全子会社となり、新たな役割を果たすための具体的な展開がスタートする。完成車両メーカーへの第一歩を踏み出す、その覚悟を新たにする年にしたい」と述べた。

トヨタ車体が組織改正…ミニバン・商用車・SUV専門完成車メーカーに向けて
トヨタ車体は、トヨタ自動車の完全子会社となる。これにあわせて2012年1月1日付けで組織改正を実施すると発表した。

アキバで買物・EVで配達、手ぶらで駐車場へ
買物で気になる荷物の持ち運び。超小型モビリティを活用して、荷物を駐車場まで運ぶ無料サービスを始めたら、どれだけ利用が広がるのだろうか。そんな実証実験が20日から東京・秋葉原で始まる。

トヨタ車体、バイオディーゼル燃料でダカールラリー7連覇に挑む
トヨタ車体は15日、2012年1月1日にスタートする「ダカールラリー2012 アルゼンチン・チリ・ペルー」に、トヨタ自動車と共に開発・生産している『トヨタランドクルーザー200』をベースとしたラリー車で参戦すると発表した。

【東京モーターショー11】トヨタ車体、超小型EVを海外市場にも投入へ
トヨタ車体の網岡卓二社長は1日、東京モーターショーに参考出品した1人乗りの超小型電気自動車(EV)『コムス コンセプト』を2012年夏に市販化するとともに、海外市場にも投入する考えを明らかにした。

【東京モーターショー11】トヨタ車体、超小型EVなど6台を出展
トヨタ車体は15日、「人に地球にやさしいクルマ」をテーマに、環境への配慮はもちろん、自由に移動する喜び、使う楽しさ・快適さを具現化したクルマ6台を東京モーターショーに出展すると発表した。

トヨタ車体中間期決算…赤字転落 受託生産車25%減
トヨタ車体が発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業損益が67億9600万円の赤字となった。