
【人とくるまのテクノロジー 16 名古屋】トヨタ車体、助手席回転チルトシートなど展示
トヨタ車体は、6月29日から7月1日にポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」に出展し、福祉や環境に関する製品・技術を紹介する。

トヨタ車体、立松財団の2016年度研究助成対象を決定…38件に2400万円を支援
トヨタ車体は6月14日、立松財団の2016年度(第24回)研究助成対象を決定したと発表した。応募総数71件の中から助成対象として38件を選定。今回の助成総額は2400万円で、助成額の累計は5億3091万円となった。

【人とくるまのテクノロジー16】トヨタ車体、助手席回転チルトシートなどを出展
トヨタ車体は、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催されるる自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展し、福祉や環境に関する同社製品・技術を紹介する。

トヨタ自動車、国内完成車組み立てラインの稼働を25日より順次再開
トヨタ自動車は、熊本地震の影響による部品の供給状況等から、4月18日より稼働を停止していた国内完成車組み立てラインについて、25日より段階的に稼働を再開すると発表した。

自動車関連企業、熊本地震の被災地支援に続々と名乗り
熊本地震の被災地支援に、自動車関連各企業が名乗りを上げている。

トヨタ車体、第6次環境取り組みプランを策定…低炭素・循環型社会の構築など
トヨタ車体は、第6次「トヨタ車体環境取り組みプラン(2016~2020年度)」を策定した。

【キャンピングカーショー16】「ノア」ベースに“まち旅”楽しむキャンパー…東海特装車
千葉県の幕張メッセで11日から14日まで開催中の「ジャパンキャンピングカーショー2016」で、東海特装車が、トヨタ『ノア』をベースとした「Cross City Capsule」を出展した。

【ダカール16】「がんばれ日本」羽田空港にダカールカフェ登場…3チームがコラボ
ダカールラリー出場の日本チームを応援する特別企画「ダカールカフェ」が12月24日、羽田空港 第1ターミナル3階出発ゲート近くに登場した。

【ダカール16】デンソー、トヨタ車体の参戦チームにバイオ燃料を提供
デンソーは、ダカールラリー2016に参戦するトヨタ車体ラリーチームである「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー」(TLC)に微細藻類(シュードコリシスチス)から抽出したオイルを使ったバイオ燃料を提供する。

【ダカール16】トヨタ車体、社員ドライバーを初起用
トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、2016年1月3日から開幕する「ダカールラリー2016」の市販車部門に参戦すると発表した。