北神急行電鉄に関するニュースまとめ一覧

    1 2 > 次
神戸市北部の北神線が市営化…地下鉄と一体運行、三宮-谷上間の運賃はほぼ半減 6月1日 画像
鉄道

神戸市北部の北神線が市営化…地下鉄と一体運行、三宮-谷上間の運賃はほぼ半減 6月1日

国土交通省近畿運輸局は3月4日、北神(ほくしん)急行電鉄北神線の神戸市への譲渡申請を認可した。譲渡日は6月1日を予定しており、北神線は神戸市営地下鉄西神(せいしん)・山手線と一体的な運行を開始する。

日本一初乗りが高い神戸市の北神急行が市営化へ…三宮-谷上間はほぼ半額に 2020年度中 画像
鉄道

日本一初乗りが高い神戸市の北神急行が市営化へ…三宮-谷上間はほぼ半額に 2020年度中

神戸市は3月29日、阪急電鉄グループ(阪急)が資産を保有する北神(ほくしん)急行電鉄(北神急行)の市営化について、阪急と合意したことを明らかにした。

電車はチョコレート製…神戸のホテルが発売する北神急行の「電車ケーキ」 4月16日発売 画像
鉄道

電車はチョコレート製…神戸のホテルが発売する北神急行の「電車ケーキ」 4月16日発売

兵庫県神戸市のANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区)は、4月16日からトンネルと北神急行電鉄(北神急行)7000系電車をチョコレートで再現した「電車ケーキ」を発売する。

神戸を拠点とした2つの私鉄が硬券でコラボ…イラスト入り硬券セットを発売 4月16日から 画像
鉄道

神戸を拠点とした2つの私鉄が硬券でコラボ…イラスト入り硬券セットを発売 4月16日から

兵庫県神戸市を拠点とする神戸電鉄と北神(ほくしん)急行電鉄は、両社がコラボレーションしたイラスト入り硬券セットを4月16日から発売する。

北神急行電鉄が30周年のロゴ・ヘッドマークデザインを募集 画像
鉄道

北神急行電鉄が30周年のロゴ・ヘッドマークデザインを募集

神戸市内の北神線を運営する北神急行電鉄は6月7日、営業開始30周年記念のロゴマークとヘッドマークのデザインを募集すると発表した。募集期間は6月14日から9月15日まで。ヘッドマークは北神急行の車両に取り付ける。

神戸の鉄道5社局、「開港150年」で記念車両 1月13日から運行 画像
鉄道

神戸の鉄道5社局、「開港150年」で記念車両 1月13日から運行

神戸市内に乗り入れている鉄道5社局は1月10日、「神戸開港150年」の記念列車を運行すると発表した。1月13日から5月末頃まで運行される。

関西の鉄道6社局、2017年春からICOCA発売へ 画像
鉄道

関西の鉄道6社局、2017年春からICOCA発売へ

JR西日本と関西の鉄道6社局は11月26日、JR西日本が展開しているICカード「ICOCA」による連携サービスを拡大することで合意したと発表した。

神戸電鉄・北神急行電鉄の谷上駅で浴衣ファッションショー…8月21日 画像
鉄道

神戸電鉄・北神急行電鉄の谷上駅で浴衣ファッションショー…8月21日

神戸電鉄・北神急行電鉄・有馬温泉観光協会の3者は8月21日、谷上駅(神戸市北区)1番線に留置する神戸電鉄の車両内で「電車で浴衣ファッションショー」を開催する。

神戸市地下鉄の一部と北神急行で携帯電話が利用可能に…4月17日から 画像
鉄道

神戸市地下鉄の一部と北神急行で携帯電話が利用可能に…4月17日から

神戸市交通局と北神急行電鉄は4月15日、神戸市営地下鉄の一部区間と北神急行線内で携帯電話を利用できるようにすると発表した。

神鉄・北神2社、3月3日からICカード全国サービスに対応 画像
鉄道

神鉄・北神2社、3月3日からICカード全国サービスに対応

神戸電鉄と北神急行電鉄は1月27日、交通系ICカードの全国相互利用サービスの対応開始日を3月3日に決めたと発表した。

    1 2 > 次
Page 1 of 2