
コンチネンタルタイヤが平均5%値上げ、原材料と輸送費高騰で…2025年3月から
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは12月18日、国内市販用タイヤの出荷価格を改定すると発表した。

アウトメカニカ上海 2024、過去最高22万人が来場…NEVビジネス活況の中国に最先端アフターマーケット関連商材が集結
自動車アフターマーケットに特化した国際自動車産業見本市として、世界14都市で開催されているアウトメカニカ(Automechanika)。中でもアジア最大規模となる「アウトメカニカ上海 2024」が12月2日から5日までの4日間、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールにて開催された。

カスタムカーを愉しむ大人の社交場、「サークルパーティ2024」が6回目の開催
各地でカーショーやカーミーティングが実施されているが、展示シチュエーションや会場の雰囲気に徹底してこだわったカーショーとして人気なのが群馬県の「Circle Party」(サークルパーティ)だ。2024年10月に第6回が実施された「サークルパーティ 2024」の会場に取材に訪れた。

快適さと収納力を両立、新型『ステップワゴンe:HEV』専用コンソールボックス登場
カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」からホンダ・ステップワゴンe:HEV(RP8 2024年7月~)専用LEDアームレスト/コンソールボックスが新発売。実売価格は税込み1万6000円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

MAXWIN、9口同時給電可能なカーインバーター「PCA20A」を発売
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、9口同時給電可能なカーインバーター「PCA20A」が新発売。実売価格は税込み5000円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

軽量×高剛性=究極のドライブ感!レイズ「グラムライツ 57IR」が示す新しいスポーツホイールの完成系PR
RAYS(レイズ)のスポーツホイールブランドとして、数々の名作をラインアップし続けている「gramLIGHTS」(グラムライツ)。そのグラムライツから新たに登場したのが「57IR」と呼ばれるライトウェイトスポーツ向けモデルだ。

ホンダ『フリードe:HEV』を簡単パワーアップ! ブリッツ「パワスロNA」「パワコンNA」が発売
ブリッツのスロットルコントローラー製品「Power Thro NA」(パワスロNA)「Power Con NA」(パワコンNA)にホンダ・フリードe:HEV(GT5, GT6, GT7, GT8 2024年6月~)用が新登場。税込み価格はそれぞれ5万8300円・2万3100円。

マッスルカーをさらに強くする! とびっきりのアメ車カスタム4選…A-MESSE JAPAN 2024
9月22日に愛知国際展示場で開催されたA-MESSE。国産、ユーロをはじめとしたオールジャンルのエントリー車両が屋内展示場に大量に集まった。その中で限られた台数ではあったがアメ車のエントリーも見られた。注目のエントリー車をチェックしてみた。

レクサス『LBX MORIZO RR』でも走行中のテレビ・ナビ視聴が可能に、ブリッツ「テレビナビジャンパー」発売
ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、レクサス・LBX MORIZO RR(GAYA16 2024年8月~・MT車)の適合が追加された。税込み価格は2万7280円。

奥深いBMWの世界観、バチバチに仕上がったカスタム5選…A-MESSE JAPAN 2024
9月22日に愛知県(会場:愛知国際展示場)で開催されたA-MESSE JAPAN 2024。オールジャンルのカーショーとして、多くの来場者を集めるビッグイベントへと成長した。展示スペースで大きな勢力になっていた、BMWの注目マシンを6台ピックアップしたので紹介してみよう。