【カーグッズ】「ひと工夫」が効いたドリンクホルダー
注目すべきカーグッズを厳選してご紹介している当コーナー。今月は「ひと工夫が効いた車内小物」のあれこれを取り上げていく。2週目となる今回は、数ある「ドリンクホルダー」の中から、アイデアがキラリと光る、秀作3アイテムをピックアップしてみた。
【カーエレ最前線】車内でのスマホ活用 パート2…Smart-B.R.A.I.N.とは
“カーエレクトロニクス”に関連した旬な情報を発信している当コーナー。今月は、車内でスマホを使い倒すためのあれこれをご紹介している。第2回目となる今回は、『Smart-B.R.A.I.N.』(スマートブレイン)を取り上げる。これは一体何なのか…。
【ギフトショー16】柄物のカーインテリアで自分の部屋のような演出を狙う…未来科学
岡山県倉敷市に本社を構える未来科学は「ギフトショー2016」にフロアマットやハンドルカバーなどユニークながらのカーインテリア商品を披露。これからさまざまな販売ルートを通じて販売を開始するという。
カーメイト、芳香剤やHIDバルブ低迷、原価率悪化で減益…2015年4-12月期決算
カーメイトが発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比34.7%減の4億8500万円と減益となった。
【川崎大輔の流通大陸】都市から地方へシフトするミャンマー中古車流通
2015年11月の総選挙ではアウン・サン・スーチー女史が率いる野党のNDLが勝利を収めミャンマーは新しい時代の幕を開けた。2015年12月に右ハンドル規制が出されたが、2016年の1月に元に戻った。混乱が見られる自動車市場はどうなるのだろうか?
ユピテル、ミラー型GPSレーダー探知機を発売…取締路線をリアルタイムに点滅表示
ユピテルは、ミラー型GPS&レーダー探知機の新製品「SUPER CAT A510」を特定カー量販店向けモデルとして2月中旬より発売する。
カーグッズにもひと工夫…ロングアームに強力吸盤、携帯ホルダー編
旬なカー用品情報を発信する新コーナーをスタートさせる。題して【カーグッズ・アトランダム】。今月は「ひと工夫が効いた小物特集」と題し、使えるアイデア商品の数々を取り上げていこうと思う。まずはキラリと光る「携帯ホルダー」3アイテムを、厳選してご紹介する。
エーモン、農家・職人向け新ブランド「ハタラククルマ」設立
カーグッズなどを販売するエーモン工業は、コーポレートロゴを刷新するとともに、農家や職人向け新ブランド「ハタラククルマ」を立ち上げた。
意外な盲点? 車内にもインフルエンザ対策を
毎年この時期になると必ず話題になるインフルエンザの流行。
【カーエレ最前線】花粉の季節のドライブがより快適に…スタイリッシュなポータブル加湿空気清浄機
“カーエレクトロニクス”に関連した旬な情報をご紹介している当コーナー。今週は、ポータブル加湿空気清浄機のニューカマーを取り上げる。その名は『WINIA SPOWASHER』。花粉が舞い始めるこの季節、車内のエアクリーンアイテムとして、当機に注目!
