
日産 フェアレディZ 新型を800馬力に強化、NISMO純正パーツ…SEMA 2022で発表へ
日産自動車の米国部門は10月28日、2ドアスポーツカーの『Z』(Nissan Z)新型をベースにした「NISMOパフォーマンスパーツZ」を11月1日、米国で開幕するSEMAショー2022で初公開すると発表した。

インテグラ 新型、フォーミュラドリフトチャンピオンがカスタム…SEMA 2022で発表へ
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは10月26日、5ドアのプレミアムスポーツコンパクト、新型『インテグラ』(Acura Integra)のカスタマイズカーを11月1日、米国で開幕するSEMAショー2022で初公開すると発表した。

北米のチューニング市場で圧倒的に支持されるレイズのホイール、SEMA 2021の様子をプレイバック
2年ぶりのリアル開催が近づいている東京オートサロン2022。その東京オートサロンと並ぶチューニングカーショーといえば、2021年11月にラスベガスで開催されたSEMAショーに違いないだろう。海を超えた北米で、レイズのホイールを装着する車両が多数展示されていた。

【SEMA SHOW 2021】 “トーヨータイヤ イチバン!” 北米市場で圧倒的な支持率を誇るTOYO TIRESに大注目PR
11月2日より2年ぶりにラスベガスで開催されたSEMA SHOW2021。TOYO TIRES(以下、トーヨータイヤ)は2021年も「TOYO TIRES TREADPASS(トーヨータイヤ トレッドパス)」を展開し、世界初披露となる32台のカスタムカーを展示した。

“LEXUS USA”も認めたアーティシャンスピリッツのボディキット、レクサス IS350GT、LC500RACERを世界初披露…SEMA 2021PR
世界で最も有名なカスタムカーショーといえば、毎年ラスベガスで開催される「SEMA SHOW」に違いないだろう。厳選されたカスタムカーしか展示することができない、まさに世界一のカスタムカーを決める祭典である。

『タコジラ』登場?! タコマTRDスポーツ のキャンピングカー…SEMA 2021
11月にラスベガスで開催された世界3大チューニングカーショーの1つとされるSEMAショー2021。同イベントにて、北米部門のトヨタ自動車は『タコマ』(Toyota Tacoma)の「TRDスポーツ」をベースにしたカスタマイズカー『タコジラ』を展示。

【SEMA SHOW 2021】世界初披露が32台!1000馬力のRX-7にツインターボのデロリアン、TOYO TIRES TREADPASSを展開PR
ラスベガスのコンベンションセンターにて、11月2日より2年ぶりに開幕したSEMA SHOW2021。TOYO TIRES(以下、トーヨータイヤ)は2021年も「TOYO TIRES TREADPASS(トーヨータイヤ トレッドパス)」を展開。

ホンダ シビックSi 登場、レーシングカー仕様アコードワゴンが熱い…SEMA 2021
11月2日から6日までラスベガスで開催されたSEMAショー2021。ホンダブースには注目の車両である、ホンダ『シビックSi』が登場。市販車とレースカー仕様が3台展示された。

世界中が注目! GR 86 パンデム ワイドボディキット…SEMA 2021
ラスベガスコンベンションセンターにて、11月2日に開幕したSEMAショー2021。今最も注目度の高い現行スポーツカーといえば、日本で発売直後のトヨタ 『GR 86』に違いないだろう。

【SEMA 2021】カスタムカーの世界No. 1を競う…ラスベガスで開催
11月2日よりラスベガスのコンベンションセンター(LVCC)にて、世界最大規模の自動車パーツ見本市であるSEMA SHOW 2021が開催。世界中のバイヤーやカスタムパーツメーカーが勢揃いする同イベント、昨年はコロナの影響で中止となったが2年ぶりにLVCCへと戻ってきた。