
全長5mのEVセダン、トヨタが次世代コンセプトを発表…広州モーターショー2023
トヨタ自動車(Toyota)と広州汽車集団の中国合弁、広汽トヨタは次世代EVセダンコンセプトを、広州モーターショー2023で初公開した。

ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾はクロスオーバーセダン…広州モーターショー2023
ホンダ(Honda)の中国部門は、新世代EV「e:N」シリーズの第2弾モデルとして、広汽ホンダ『e:NP2』と東風ホンダ『e:NS2』を広州モーターショー2023で初公開した。4月の上海モーターショー2023でのプロトタイプに続いて、市販モデルがデビューした。

広汽トヨタが新電動車ブランド「ボーチ」立ち上げ、第一弾はトヨタ『bZ4X』…広州モーターショー2023
トヨタ自動車と広汽集団の中国合弁、広汽トヨタは広州モーターショー2023において、新電動車ブランド「鉑智」(Bozhi、ボーチ)を立ち上げると発表した。

ホンダ中国販売5.2%減、広州汽車との合弁は2年連続で増加 2022年1-9月
ホンダ(Honda)の中国部門は10月10日、2022年1~9月の中国新車販売の結果を発表した。総販売台数は105万0383台。前年同期比は5.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。
![レクサス LM を意識? 中国の新型ミニバン、広汽『M8』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1795529.jpg)
レクサス LM を意識? 中国の新型ミニバン、広汽『M8』[詳細写真]
広州汽車集団(GACグループ)は8月23日、高級ミニバン『M8』の新型を中国で発表した。11月、現地での発売を予定している。

ホンダ、東風・広汽とEVバッテリーの新合弁会社設立…中国での電動化戦略を加速
ホンダは9月7日、中国現地法人が東風汽車集団・広汽集団と共同でEVバッテリー調達を行う新合弁会社「衆鋭(北京)貿易服務」を9月末に設立すると発表した。

レクサス LM に対抗か、新型ミニバン広汽『M8』は11月中国発売
広州汽車集団(GACグループ)は8月23日、高級ミニバン『M8』の新型を中国で発表した。11月、現地で発売される予定だ。

広汽ホンダ、EV新工場の建設開始…年産12万台で2024年稼働開始へ
ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である広汽ホンダは、EV専用の新工場建設を広州経済技術開発区(広東省広州市)で開始した。

東風ホンダ、新型EV『e:NS1』発売、広汽ホンダも『e:NP1』の予約受付を5月から開始
ホンダの中国合弁会社である東風ホンダは、新型電気自動車(EV)『e:NS1』を4月26日に発売する。また、5月には同じく中国合弁会社の広汽ホンダも新型EV『e:NP1』の予約受付を開始する。

ジープ事業を中国で拡大…ステランティス、広州汽車との合弁の出資比率引き上げへ
ステランティス(Stellantis)は1月27日、中国のGACグループとの合弁会社の「GACステランティス」への出資比率を、50%から75%に引き上げると発表した。