
自動車 テクノロジー
Googleマップで渋滞情報 スマートフォンアプリをMTIが配信
MTIは、Googleマップ上で渋滞情報が見られる日本初のスマートフォンアプリ『渋滞MapWatch』を4月25日から配信開始した。

自動車 テクノロジー
バス停検索アプリ、14都府県8000路線に対応
MTIは、Android搭載のスマートフォン向けアプリ「バス時刻表&ナビ」を4月15日から配信開始した。

自動車 テクノロジー
【ケータイナビガイド '10】侮れないコストパフォーマンス…マップル地図ナビ乗換 Myカーナビ インプレ後編
続いてナビゲーションを開始。多機能さからは意外に思えるほどナビゲーションはシンプルだ。地図表示と音声案内をメインにしたもので、案内標識もない。表示されるのは次に曲がる方向と、目的地までの距離くらいだ。

自動車 テクノロジー
【ケータイナビガイド '10】音声入力やルートアドバイザが便利…マップル地図ナビ乗換 Myカーナビ インプレ前編
MTIが昭文社と協業して提供している『Myカーナビ』はdocomoやauのユーザーには馴染みがないかもしれない。しかし、実は歴史あるアプリで、もともとはボーダフォンでVodafone live!のコンテンツとして提供されていた。したがってすでに5年以上の実績があるアプリだ。

自動車 テクノロジー
まっぷるガイドで「お花見特集」を配信
エムティーアイは、同社が運営する携帯おでかけ総合情報サイト『まっぷるガイド』で、「お花見特集」を2月23日から5月15日まで配信する。

自動車 テクノロジー
903i カーナビアプリ提供開始…エムティーアイ
エムティーアイは、10月27日(金)より、iモードの『渋滞近道マップル』にて、ドコモの携帯電話、「903i」シリーズ向けに、カーナビゲーション機能を備えた「Myカーナビ」の提供を開始する。

自動車 テクノロジー
Vodafone携帯電話でカーナビ機能配信
エムティーアイは15日、GPS携帯でカーナビ機能を提供する「Myカーナビ」の配信を、Vodafone『904SH』端末向けに開始した。携帯電話端末向けインターネット「Vodafone live!」のコンテンツ、『道路交通情報』にてサービスは提供される。