
マツダがロータリースポーツの歴史と未来を展示予定…オートモビルカウンシル2024
・マツダがオートモビル カウンシルに出展
・ロータリースポーツカーコンセプトをテーマに展示
・RX500、RX-EVOLV、MAZDA ICONIC SPを展示

VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』、高性能モデル「GTX」登場…欧州発表
フォルクスワーゲンは、新型EVワゴン『ID.7ツアラー』の高性能モデル、『ID.7 GTXツアラー』を欧州で発表した。

高級クルーザー「プレステージ M48」ヤマハが輸入販売へ、双胴船でラグジュアリーな空間
ヤマハ発動機は、フランスのベネトウグループが展開する「PRESTIGE(プレステージ)」ブランドの新型サロンクルーザー「PRESTIGE M48」を2024年6月に国内市場に投入することを発表した。
![日産がホンダとEVで協業、その現実味[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1993008.jpg)
日産がホンダとEVで協業、その現実味[新聞ウォッチ]
「火のない所に煙は立たぬ」ともいわれるが、日産自動車が電気自動車(EV)事業の競争力強化を図るため、ライバル関係にあるホンダとの協業を検討していることが明らかになったという。
![<新連載>[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]そこに行けば気になるスピーカーの音を聴ける! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1992570.jpg)
<新連載>[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]そこに行けば気になるスピーカーの音を聴ける!
カーオーディオシステムをアップグレードしたくなったら、どこに行けば良いのかというと……。答はズバリ、「カーオーディオ・プロショップ」だ。“音のプロ”が全国各地にいて、そこに行けば欲しい音が手に入る。当特集では、彼らのバリューと活用法を明らかにしている。

BMW最小の「M」モデルに最強の「CS」投入確実! 伝統のダックテールがお目見え
BMWのコンパクト2ドアスポーツカー『M2』の現行モデルに、最速・最強モデルとなる「CS」が追加されることが確実となった。開発テストをおこなうプロトタイプ車両の姿をスクープした。

ヤマハ『MT-09』がデザイン、走りを刷新! 新フロントマスク&タンク採用でシャープに進化
・ヤマハ「MT-09 ABS」がマイナーチェンジ
・新ライディングポジションで走行性能向上
・走行支援テクノロジーを多数搭載

ランチア『イプシロン』新型に「HF」仕様を設定、240馬力の高性能EVに…ロゴを公開
ランチアは3月13日、小型EVの新型『イプシロン』に高性能グレードの「HF」を設定すると発表した。HFのロゴが公開されている。

【Honda 0 シリーズ】そのデザインは「アート」? デザイナーが語るホンダデザインの本質とは
ホンダは2026年より北米を皮切りに新たなEV、『Honda 0シリーズ』(ホンダ・ゼロシリーズ)を世界展開する。そのフラッグシップとなるコンセプトカー『サルーン』と『スペースハブ』が1月に米国ラスベガスで開催された「CES」で初公開となったが、ついにその2台が日本に上陸した。

キャデラック、高性能な「Vシリーズ」初のEVを示唆…コンセプトカー予告
キャデラックは3月13日、高性能な「Vシリーズ」初のEVを示唆したコンセプトカー『オプレント・ベロシティ』のティザー写真と映像を公開した。