注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,968 ページ目)

“ボッシュ版のスタンフォード”…シュツットガルト郊外のレニンゲン研究センターが正式オープン 画像
自動車 ビジネス

“ボッシュ版のスタンフォード”…シュツットガルト郊外のレニンゲン研究センターが正式オープン

ドイツのサプライヤー最大手のボッシュは10月14日、シュツットガルト郊外のレニンゲンに建設を進めてきた研究センターを正式オープンした。

BMW 2シリーズクーペ に最強の「M2」…3.0直6ターボは370hp 画像
自動車 ニューモデル

BMW 2シリーズクーペ に最強の「M2」…3.0直6ターボは370hp

ドイツの高級車メーカー、BMWは10月14日、『M2クーペ』を発表した。

【MotoGP 日本GP】ペドロサ、“侍魂”で14か月ぶり勝利「応援してくれた皆に感謝」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】ペドロサ、“侍魂”で14か月ぶり勝利「応援してくれた皆に感謝」

2015年のMotoGP日本グランプリ。6番手からスタートしたダニ・ペドロサ(ホンダ)が優勝。待望の今季初優勝。2014年第11戦のチェコGP以来、実に14か月ぶりの勝利を掴みとった。

【フォード エクスプローラー 試乗】2.3Lになっても、不満の出ようはずがない…中村孝仁 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】2.3Lになっても、不満の出ようはずがない…中村孝仁

個人的な感想で恐縮だが、フォードというメーカーほど多彩で多様なメーカーはないような気がする。とにかく多様な顔が存在する。そのうちの一つがタフさを売り物にする、アメリカンSUV、『エクスプローラー』だ。

【東京モーターショー15】ジャガー初のSUV、F-PACE を日本初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】ジャガー初のSUV、F-PACE を日本初公開

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、10月29日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー 2015」に出展。ジャガー初のSUV『F-PACE』、ランドローバー史上最速モデル『レンジローバー・スポーツSVR』を日本初公開する。

BMW X2、シルエットは意外と普通? 画像
自動車 ニューモデル

BMW X2、シルエットは意外と普通?

BMWのクロスオーバーSUV「Xシリーズ」のうち、クーペSUVは偶数の名称が与えられるが、その最小モデルとなる『X2』の“本物ボディ”を初めて捕捉した。

【トヨタ環境フォーラム15】伊勢専務「2050年にはエンジン車は生き残れない」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ環境フォーラム15】伊勢専務「2050年にはエンジン車は生き残れない」

トヨタ自動車は10月14日、都内で「環境フォーラム2015」を開催し、長期の取り組み目標である「トヨタ環境チャレンジ2050」を策定したと発表した。2050年に新車が排出するCO2(二酸化炭素)総量を2010年比で90%削減するなど、意欲的なチャレンジ目標を掲げた。

【トヨタ環境フォーラム15】新車CO2の9割削減など「環境チャレンジ2050」を発表 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ環境フォーラム15】新車CO2の9割削減など「環境チャレンジ2050」を発表

トヨタ自動車は10月14日、都内でグループ企業や官庁、メディア関係者ら約400人を招いて「環境フォーラム2015」を開催した。

東洋ゴム、一般産業用防振ゴム部品でも不正が発覚 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、一般産業用防振ゴム部品でも不正が発覚

東洋ゴム工業は、免震ゴム問題を受けて実施している再発防止策取り組みの中で、コンプライアンスの観点から問題と見られる事案が発生したと発表した。

高速道路のETCバー撤去へ…圏央道で実証実験 画像
自動車 社会

高速道路のETCバー撤去へ…圏央道で実証実験

国土交通省は、ETCが基本のストレスのない「賢い料金所」の導入に向け、NEXCO東日本と協力し、10月20日より圏央道の2つの入口料金所において、ETCバーの開放運用の実験を開始する。