
20代、クルマを購入しようと思える年収は「500万円以上」
SMBCコンシューマーファイナンスは、「20代の金銭感覚についての意識調査2015」を実施し、その結果を発表した。

メルセデスベンツ GLCクーペ にちょっと贅沢な「450 AMGスポーツ」
メルセデスベンツが、最小クーペSUV『GLCクーペ』に「GLC 450クーペ AMGスポーツ」を投入することが分かった。同車は上海モータショー15でコンセプトモデルが公開、日本での発売も期待されている、

【フォード フォーカス 試乗】輸入車が初めてのエントリーユーザーにもおすすめ…片岡英明
フォードのグローバルコンパクトとして世界各国で発売され、愛されているのが『フォーカス』だ。2013年に日本に導入され、15年9月には2度目のマイナーチェンジを実施している。

アウディ のルマンレーサー、R18 …2016年型に進化
2015年、ルマン24時間耐久レースを含め、WEC(世界耐久選手権)で活躍したアウディ。同社が、2016年型マシンを発表した。

三菱 ミラージュ 改良新型、日本発売は1月中旬…タイ国際ショーで発表
三菱自動車は12月1日、タイ・バンコクで開幕した「タイ国際モーターエキスポ2015」で、コンパクトカー『ミラージュ』の改良新型を発表した。デザインを大幅刷新、クラスで初となる予防安全技術を導入し他メーカーとの差別化を図る。

Webとクルマのハッカソン、参加者募集中…1月30日・31日 飯田橋
「Webとクルマのハッカソン」が2016年1月30日・31日の2日間、ベルサール飯田橋駅前で開催される。同ハッカソンでは、参加を希望するウェブ開発者/デザイナーを募集している。

BEWITH、フラッグシップスピーカーを6年ぶりに改良…ハイレゾ音源などへの対応力強化
BEWITHは、同社カースピーカーのフラッグシップモデル「コンフィデンス」シリーズと、スタンダードモデル「アキュレート」シリーズを6年ぶりに改良、新製品を12月1日より順次発売する。

カストロールとモータースポーツの「油断ならない」関係
カストロールとモータースポーツの関係は強く、古くはカストロールカラーのGTスープラや、WRCセリカの姿に、はじめてカストロールというブランドを意識した人も多いだろう。

【ジュネーブモーターショー16】ブガッティ ヴェイロン 後継車、車名は「シロン」に決定
フランスのスーパーカーメーカー、ブガッティが現在開発を進めている『ヴェイロン』後継車。同車に関して、車名とデビュー時期が判明した。

スバル の米国販売、新記録が確定…7年連続
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは11月30日、2015年の米国新車販売において新記録が確定した、と発表した。