注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,822 ページ目)

【デトロイトモーターショー16】レクサス、最上級クーペ LC500 初公開か 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】レクサス、最上級クーペ LC500 初公開か

2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー15。同ショーにおいて、レクサスが新型車を初公開する可能性が出てきた。

【カーオブザイヤー15】トヨタ MIRAI が実行委員会特別賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15】トヨタ MIRAI が実行委員会特別賞を受賞

12月7日、今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。実行委員会特別賞は、初の量産燃料電池車であるトヨタ『MIRAI(ミライ)』が受賞した。

【カーオブザイヤー15】創業100周年のヤナセ、実行委員会特別賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15】創業100周年のヤナセ、実行委員会特別賞を受賞

ヤナセは12月7日、日本の輸入車市場発展への貢献などが評価され、「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」で実行委員会特別賞を受賞したと発表した。

【カーオブザイヤー15】輸入車部門は BMW 2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15】輸入車部門は BMW 2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー

12月7日、今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。輸入車を対象とする「インポートカーオブザイヤー」は、BMW『2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー』が受賞した。

【ロサンゼルスモーターショー15】キャデラック XT5「アウディQ5 よりも45kg軽い」 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】キャデラック XT5「アウディQ5 よりも45kg軽い」

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが11月18日、ロサンゼルスモーターショー15で初公開した新型SUV、『XT5』。競合車として意識するのは、同じ「5」が付くアウディ『Q5』や、メルセデスベンツ『GLE』(旧『Mクラス』)だ。

【WRC】トヨタGAZOO、2017年復帰に向け来春から車両テスト 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】トヨタGAZOO、2017年復帰に向け来春から車両テスト

2017年のWRC復帰に向け、トヨタGAZOOレーシングは11月末、豊田章男チーム総代表、トミ・マキネン チーム代表、嵯峨宏英チーム副代表、佐藤俊男TMG社長の4名が富士スピードウェイに集結。本格的な車両製作に着手するにあたり、成功に向けての結束を固めた。

技能五輪、トヨタ自動車が4職種で金メダル 画像
自動車 ビジネス

技能五輪、トヨタ自動車が4職種で金メダル

トヨタ自動車は、12月4日から7日まで、千葉県の幕張メッセを含む7都府県13会場で開催された「第53回技能五輪全国大会」において、参加した10職種の内、4職種で金メダルを獲得した。

【ロサンゼルスモーターショー15】フィアット 124スパイダー に124台の発売記念車 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】フィアット 124スパイダー に124台の発売記念車

イタリアのフィアットが11月18日、ロサンゼルスモーターショー15で初公開した新型フィアット『124スパイダー』。同車に欧米で、発売記念車が設定された。

バッテリー購入で最重要視するのは「メーカーの信頼性」…GfKジャパン調べ 画像
自動車 ビジネス

バッテリー購入で最重要視するのは「メーカーの信頼性」…GfKジャパン調べ

GfKジャパンは、全国の自動車保有者約1万3000名を対象に、バッテリーの購買に関するインターネット調査を実施。その調査結果を発表した。

【カーオブザイヤー15】スモールモビリティ部門は、スズキ アルト シリーズ 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15】スモールモビリティ部門は、スズキ アルト シリーズ

12月7日、今年の一台を決める「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」が発表された。軽自動車を評価する「スモールモビリティ部門」は、スズキ『アルト』シリーズが受賞した。