
ジープ ラングラー、ウインタースポーツ仕様の限定モデル発売
FCAジャパンは、ジープ『ラングラー』に限定モデル「アンリミテッド バックカントリー エディション」を設定し、2月13日より販売を開始する。

【アウディ A4 新型】新世代プラットフォーム採用で走りと環境性能を改善…518万円より
アウディ ジャパンは、ミドルクラスセダン、アウディ『A4』をフルモデルチェンジし、2月19日より発売する。

【カストロール ネクセル 前編】オイル交換が90秒で可能に…画期的システム、市販車への適用は
アナタはどのようにしてエンジンオイルを交換しているだろうか? クルマを買ったディーラーに依頼している? 近所のガソリンスタンドや自動車用品量販店で手軽に済ませている? なかには「オイル交換は自分でやる!」という昔ながらの人もいるだろう。

アンプをグレードアップするなら「単体DSP」…本格システム構築法
純正ナビ等を搭載したまま、それを核とする本格カーオーディオシステムの構築法をご紹介している。前回は、「DSP内蔵パワーアンプ」を導入する方法について解説した。引き続いて今回は、「単体DSP」を活用する方法について、その利点と、楽しみ方のコツをお伝えしていく。

【トヨタ GAZOOレーシング】トヨタWRカー、3月からテスト開始…マキネン代表「まずは勝てるチーム作りに注力」
TOYOTA GAZOO Racingは4日に行われたプレスカンファレンスで2017年から参戦するWRC(世界ラリー選手権)に向けてのマシン開発状況等を報告。今年3月から2017年のレギュレーションに沿ったマシンでのテスト走行を始めることも明らかにした。

【MotoGP】マルケス、タイトル奪還に向けミシュランの感触を確認
青空が広がり、気温30度を超えるマレーシアのセパン・サーキット。2月1日~3日の3日間、MotoGP 2016の公式テストがいよいよスタートし、『Repsol Honda Team』のマルク・マルケスが16年型RC213Vに新しい電子制御を組み込んで、3日間で147ラップをこなした。

【バサースト12時間 2016】日産 GT-R、僅差の2位チェッカー…千代勝正「また来年戻ってきたい」
オーストラリアのマウント・パノラマ・サーキットで行われた「LIQUI MOLYバサースト12時間レース」。昨年の王者として連覇を目指した日産グローバルアスリートチームは、最終ラップまで続いた激闘の末、2位でフィニッシュした。

わずか10台のフェラーリ、「F60 アメリカ」…最初の1台を納車
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは1月末、米国フロリダ州パームビーチにおいて、『F60アメリカ』の最初の1台を顧客に引き渡した。

【ジュネーブモーターショー16】ピニンファリーナ、新コンセプトカー初公開へ
イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナ。同社が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16において、新たなコンセプトカーを初公開する。

【新聞ウォッチ】毎日経済人賞の富士重社長「強みを最大限に生かす」経営手腕を評価
第36回の「毎日経済人賞」に選ばれた富士重工業の吉永泰之社長と登山用品のモンベルの辰野勇会長。先週発表した16年3月期の連結営業利益率はトヨタ自動車の10.2%をはるかに上回る17%と業界最高水準となる見通し。