注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,633 ページ目)

【ジュネーブモーターショー16】アストンマーティン、DB11 初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】アストンマーティン、DB11 初公開へ

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティン。同社が3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16において、新型車を初公開する。

【シカゴモーターショー16】ラム パワーワゴン に2017年型…ブラックフェイスで力強く 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー16】ラム パワーワゴン に2017年型…ブラックフェイスで力強く

米国の自動車大手、FCA USの「ラム」ブランドは2月11日、米国で開幕したシカゴモーターショー16において、2017年モデルの『パワーワゴン』を初公開した。

三菱 ミラージュ 改良新型…コンセプトそのままに高級感アップ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

三菱 ミラージュ 改良新型…コンセプトそのままに高級感アップ[写真蔵]

三菱自動車は、デザインを一新する大幅改良が行われた新型『ミラージュ』の販売を1月14日より開始した。

ホンダ、世界生産が11.3%増の40万4259台で8か月連続プラス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産が11.3%増の40万4259台で8か月連続プラス…1月実績

ホンダが発表した2016年1月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比11.3%増の40万4259台と、1月として過去最高を記録し、8か月連続のプラスとなった。

トヨタ、世界生産0.6%減の71万2854台、5か月ぶりマイナス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界生産0.6%減の71万2854台、5か月ぶりマイナス…1月実績

トヨタ自動車が発表した2016年1月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比0.6%減の71万2854台で、5か月ぶりのマイナスとなった。

東八道路と甲州街道、2018年直結へ向け玉川上水沿いに動き[フォトレポート] 画像
自動車 ビジネス

東八道路と甲州街道、2018年直結へ向け玉川上水沿いに動き[フォトレポート]

東京都の東西を結ぶ甲州街道(国道20号)と東八道路(都道14号)が、玉川上水沿いに計画されている放射第5号線整備などによって、いよいよ直結する。2月下旬、その接点となる牟礼橋周辺を歩くと、その直結ルートや自然保護施策が見えた(写真32枚)。

シボレー コルベット、レーシングイエローなど10台限定の特別モデル発表 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット、レーシングイエローなど10台限定の特別モデル発表

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレーの高性能スポーツカー『コルベット Z06』と『コルベット Z51』の特別限定モデルを3色、2タイプ、計10台を発表、3月3日から13日まで、シボレー公式サイト限定で購入予約受付を開始する。

マツダ、販売系列を一本化…全店で全車種取り扱い開始 画像
自動車 ビジネス

マツダ、販売系列を一本化…全店で全車種取り扱い開始

マツダは2月26日、マツダオートザム販売店ですべてのマツダ車の取り扱いを2016年4月より開始することを発表した。

【ジュネーブモーターショー16】スズキ、バレーノ の量産モデルを出展 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】スズキ、バレーノ の量産モデルを出展

スズキは2月25日、スイスで3月1日に開幕するジュネーブモーターショー16において、新型コンパクトカー、『バレーノ』の量産モデルを出展すると発表した。

【IIHS衝突安全】アウディ Q7 新型、トップセーフティピック+に 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】アウディ Q7 新型、トップセーフティピック+に

アウディの米国法人、アウディオブアメリカは2月25日、米国IIHS(道路安全保険協会)の安全性評価において、新型『Q7』が最高評価の「2016トップセーフティピック+」に指定された、と発表した。