注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,606 ページ目)

【鈴鹿の名“対決”】WGP史に残るシュワンツ vs レイニー…1989年WGP日本GP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿の名“対決”】WGP史に残るシュワンツ vs レイニー…1989年WGP日本GP

1987年から開催が始まった鈴鹿でのロードレース世界選手権(WGP)日本GP。89年大会は、ケビン・シュワンツとウェイン・レイニーによる壮絶なバトルが展開された。

【鈴鹿ファン感謝デー16】期間中にスーパーフォーミュラテスト走行を実施、オープニングイベントも 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿ファン感謝デー16】期間中にスーパーフォーミュラテスト走行を実施、オープニングイベントも

3月12・13日に鈴鹿サーキットで行われる「2016鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」。毎年恒例となっているスーパーフォーミュラのデモレース「オープニングラップ」が今年も開催される。

ミニスカートでもF1ドライバー気分を味わえるEV、鈴鹿に登場!…サーキット・チャレンジャー 画像
自動車 ビジネス

ミニスカートでもF1ドライバー気分を味わえるEV、鈴鹿に登場!…サーキット・チャレンジャー

F1好きの人ならば、一度はF1のコースを走りた~い! と思うはず。しかし、そのハードルは結構高く、サーキットのライセンスが必要だったり、結構お値段が高かったり。

【新聞ウォッチ】国交省、貸し切りバスにドライブレコーダー設置を義務化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】国交省、貸し切りバスにドライブレコーダー設置を義務化

国土交通省は、すべての貸し切りバスに運転手やバスの前方の状況をカメラで撮影するドライブレコーダーの搭載を義務づける方針を固めたという。

WCOTY ラグジュアリーカー、最終3台…アウディ、BMW、ボルボの争いに 画像
自動車 ニューモデル

WCOTY ラグジュアリーカー、最終3台…アウディ、BMW、ボルボの争いに

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、「2016ワールドラグジュアリーカー」の最終選考3台を発表した。

次世代プラットフォームに息づく スバル のクルマづくり…独自の技術開発と安全思想 画像
自動車 ニューモデル

次世代プラットフォームに息づく スバル のクルマづくり…独自の技術開発と安全思想

スバルが次期『インプレッサ』に採用するという次世代プラットフォームは、材料置換やEV、自動運転まで見据え、2025年まで対応できる設計だという。「スバルグローバルプラットフォーム」の名が示すように、インプレッサ以降、全スバル車へ展開していく予定だ。

マツダ CX-9 新型、米国燃費公表…クラス最高 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-9 新型、米国燃費公表…クラス最高

マツダの米国法人、北米マツダは3月2日、新型『CX-9』の燃費性能を明らかにし、クラス最高燃費と発表した。

【F1】ルイス・ハミルトン、今季マシンに自信…「昨年より強くなった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ルイス・ハミルトン、今季マシンに自信…「昨年より強くなった」

計8日間にわたってスペインで行われたF1のプレシーズンテストに参加した2015年王者のルイス・ハミルトン(メルセデス)。テストでは圧倒的な速さを見せるシーンは少なかったが、今季マシンに手応えを感じているという。

BMW M5 次期型、パフォーマンスはAMG E63を凌駕か 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 次期型、パフォーマンスはAMG E63を凌駕か

現在ミドルサルーン『5シリーズ』の次世代モデルをテストしているBMW。そのハイパフォーマンスモデルである、「M5」の次期型をフィンランドのラップランドでキャッチした。

【ジュネーブモーターショー16】ホンダ シビック ハッチバック プロトタイプ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】ホンダ シビック ハッチバック プロトタイプ[詳細画像]

ホンダは2016年3月1日に開幕した、ジュネーブモーターショー16において、新型『シビック ハッチバック』のプロトタイプを世界初公開した。