注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,316 ページ目)

ホンダとソフトバンク、「感情」を持つモビリティの共同研究を開始 画像
自動車 テクノロジー

ホンダとソフトバンク、「感情」を持つモビリティの共同研究を開始

本田技術研究所は7月21日、ソフトバンクグループ傘下のcocoro SBが開発したAI(人工知能)技術「感情エンジン」のモビリティへの活用に向けた共同研究を開始すると発表した。

自転車のピクトグラムや路面表示の仕様を標準化---安全な利用環境 画像
自動車 社会

自転車のピクトグラムや路面表示の仕様を標準化---安全な利用環境

国土交通省と警察庁は、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」の一部を改定したと発表した。

「空飛ぶホテル」A380を予約できるサイト---エアバスと運航13社が協力 画像
航空

「空飛ぶホテル」A380を予約できるサイト---エアバスと運航13社が協力

エアバスは、総2階建て大型機『A380』による空の旅を希望する旅行者向けに、ウェブサイト「iflyA380.com」(英文サイト)を開設した。

BMWオーナーに朗報! 愛車のサウンドの“格”を上げる専用スピーカーキット、仏FOCALから登場 画像
自動車 テクノロジー

BMWオーナーに朗報! 愛車のサウンドの“格”を上げる専用スピーカーキット、仏FOCALから登場PR

フランス発、高級スピーカーの世界的リーディングブランド『FOCAL』から、BMW専用のスピーカーキットが発売となった。その名は『ES 100 K for BMW』。BMWのカーオーディオの音質を劇的に向上させるためのすべてがセットされた、決定版的な充実のキットである。

◯◯ないクルマ?…キーの変化がもたらす影響 画像
自動車 ビジネス

◯◯ないクルマ?…キーの変化がもたらす影響

現在の車でもスマートキーがだいぶ普及してきました。スマートキーを所持した人がドアノブに触れると解錠され、エンジンスタートボタンを押すことでエンジンが始動しているわけですから、今後「物理的な鍵」がなくなるのも自然な流れかも知れません。

VWの小型セダン、アメオ…インドで生産開始 画像
自動車 ビジネス

VWの小型セダン、アメオ…インドで生産開始

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは、インドのマハラシュトラ州プネのチャカン工場において、新型セダンの『アメオ』の生産を開始した。

国土交通省が「ドローンポート」を整備へ…荷物配送 画像
航空

国土交通省が「ドローンポート」を整備へ…荷物配送

国土交通省は、小型無人機を使った荷物配送の実現に向けて「物流用ドローンポート連絡会」を設置すると発表した。

ホンダ NSX 新型、欧州仕様は581馬力で確定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 新型、欧州仕様は581馬力で確定

ホンダが今秋、欧州での納車を開始する予定の新型『NSX』。同車の欧州仕様の最終スペックが公表された。

WWF、トヨタとグローバル・コーポレート・パートナーシップ…決定には紆余曲折も 画像
自動車 ビジネス

WWF、トヨタとグローバル・コーポレート・パートナーシップ…決定には紆余曲折も

世界自然保護基金(WWF)は7月20日、トヨタ自動車とグローバル・コーポレート・パートナーシップを締結したと発表した。両者は今後5年間にわたり生物多様性の保全と脱炭素社会の実現に向けた様々取り組みを共同で進めていくとしている。

ルノー カングー、デュアルクラッチ搭載モデルなど2機種を追加 画像
自動車 ニューモデル

ルノー カングー、デュアルクラッチ搭載モデルなど2機種を追加

ルノージャポンは、『カングー』に1.2リットル直噴ターボエンジンと6速エフィシエントデュアルクラッチ(EDC)を搭載した「ゼン EDC」と、同エンジンに6速MTを組み合わせた「アクティフ 6MT」を追加し、7月21日より発売する。