
「乗りやすいスーパースポーツの究極形」完全新規モデル、ヤマハ『YZF-R9』はなぜ生まれたのか?
2024年10月26日(土)、ヤマハ発動機は、全日本ロードレース選手権最終戦が開催されている鈴鹿サーキットで新型スーパースポーツ「YZF-R9」を発表した。まったく新しいそのモデルは、どのような背景で生まれたのか? その詳細をお届けしよう。

ロールスロイス、映画『007 ゴールドフィンガー』劇中車を最新『ファントム』でオマージュ
ロールスロイス・モーターカーズは10月25日、映画『007 ゴールドフィンガー』に登場する車をモチーフにした特別仕様車『ファントム・エクステンデッド・ゴールドフィンガー』を発表した。

BMW『5シリーズツーリング』新型、489馬力のPHEV「550e」追加へ…11月欧州発売
BMWは11月に欧州向けの『5シリーズ・ツーリング』新型に、プラグインハイブリッド車(PHEV)の「550e xDriveツーリング」を追加すると発表した。

噂のレクサス『LFA II』、実車がついに現れた! 900馬力の4.0リットルV8ハイブリッド搭載か?
レクサスが開発中とみられる、スーパースポーツLFA後継モデルとなる、『LFA II』(仮称)市販型プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。

出光興産、全固体電池を2027-2028年に実用化へ…トヨタに固体電解質を供給
-

スバル『インプレッサ』、日本にない2.5リットル「RS」設定…米2025年型
SUBARU(スバル)は10月24日、『インプレッサ』の2025年モデルを米国で発表した。日本仕様にはない2.5リットル搭載の「RS」を設定する。

「憧れを売っている」青いヤマハ、インドのZ世代を直撃するプレミアム戦略の躍進
人口14億人を超えるインドは、自動車、二輪車にとって最大の市場になりつつある。人口の30%が26歳以下で、2030年には50%にも届くという。経済の発展に伴い、マイカー、マイバイクの需要は右肩上がりというわけだ。そんなインド市場で、若者を中心に存在感を高めつつあるのがヤマハ発動機だ。

VWが「スカウト」を新ブランドの電動SUVとして復活、航続563km
フォルクスワーゲングループ傘下のスカウトモーターズは10月24日、新型電動SUV『トラベラー』のプロトタイプを米国で発表した。

アウディ『A5』新型、デジタル化とスポーティさを融合した新世代セダンに、新写真を公開
アウディは10月23日、ミドルクラスセダン『A5』の新型モデルの写真を公開した。これは従来の『A4』の後継モデルとなる。

「やっぱり売るのやめちゃうのね」スバル『レガシィ』終了にSNSで悲しみの声
スバル『レガシィアウトバック』が、2025年3月末をもって日本での販売を終了することが発表された。これを以て、『レガシィ』が30年の歴史に終止符を打つことになる。