
ポルシェ マカン 次期型、EV設定へ…2020年代の初め頃から生産を計画
ポルシェは2月26日、主力SUVの『マカン』(Porsche Macan)の次期モデルにEVを設定すると発表した。

広がる旧車の部品供給プロジェクト、ホンダが「CB750F」の部品再販へ
ホンダは、2017年から再販している『NSR250R』と『CB750Four』の再販部品の継続販売と、新たに『CB750F』の一部部品を再販売することを発表した。継続再販部品については3月から、また新規の再販部品については4月から順次発売される。
![英メイ政権、EU離脱延期を容認、ホンダに工場閉鎖の撤回要請へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1390240.jpg)
英メイ政権、EU離脱延期を容認、ホンダに工場閉鎖の撤回要請へ[新聞ウォッチ]
英国のクラーク民間企業・エネルギー・産業戦略相が、近く日本を訪れて、ホンダ幹部と面会し、工場閉鎖方針を撤回するよう要請することを検討しているという。

トヨタ エスティマ、ついにモデルチェンジへ…燃料電池車として2020年発表か
かつて大人気を誇ったトヨタのミニバン『エスティマ』が、2019年内にも生産終了すると噂されている。今回、その後継モデルに関する情報を入手した。何と燃料電池車として登場する可能性があるという。

プジョー 208 新型、新デザイン言語を導入…ジュネーブモーターショー2018で発表へ
◆プジョーの最新デザイン言語をエクステリアに導入
◆最新の「i-Cockpit」でコネクティビティを追求
◆アダプティブクルーズコントロールなど最新の先進運転支援システムを採用

アルファロメオ ステルヴィオ に高性能グレード「Ti」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ
アルファロメオは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、アルファロメオ『ステルヴィオTi』(Alfa Romeo Stelvio Ti)を初公開すると発表した。

フィアット 500 に創業120周年記念車…ジュネーブモーターショー2019で発表へ
フィアットは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、フィアット『500』(Fiat 500)の「120th」を初公開すると発表した。

ジープ コンパス、砂漠をイメージした限定モデル発売へ
FCAジャパンは、ジープのコンパクトSUV『コンパス』に特別仕様車「モハベサンドエディション」を設定し、3月9日から100台限定で発売する。

マクラーレン 600LTスパイダー、MSO がカスタマイズ…ジュネーブモーターショー2019で発表へ
マクラーレンオートモーティブは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、マクラーレン『600LTスパイダーMSO』(McLaren 600LT Spider MSO)を初公開すると発表した。

トラックのダウンサイジングエンジンの目的は燃費ではない…UDトラックス
欧州車を中心とするダウンサイジングターボの潮流は、すでに定着してひとつの車両モデルとなっている。同じ潮流は商用車、とくにトラックにもある。長距離、大積載量が求められるトラックにおけるダウンサイジングエンジンの意味は乗用車のそれとは少し異なる。