
中国モーターショー『模倣』と『学習』の狭間で…中国市場専用車の時代
2019年までの北京・上海ショーを総括する企画。第3回は、中国市場をターゲットにして企画開発された外国ブランドの量産車/コンセプトカーを集めた。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】軽自動車でも天候や路面に左右されない、クロスオーバーモデル
◆愛犬のため、クロスオーバー軽にするという選択

「新世紀GPXサイバーフォーミュラレーシング with RFC」発足、コスプレイヤーえなこが公式アンバサダー就任
ピレリスーパー耐久シリーズに参戦するRFCレーシングは、サンライズ制作のアニメとコラボし『新世紀GPXサイバーフォーミュラレーシング with RFC』を発足する。

【日産 キックス 新型】プロパイロットはミリ波レーダーとの組み合わせ…あおり運転対処に役立つ「SOSコール」も
日本国内に限れば、日産として10年ぶりとなる新車種としてデビューした日産『キックス』。ラインナップはe-POWERを搭載したワングレードのみで、日本仕様はすべてがタイからの輸入となる。その日本市場向けに搭載された安全装備が「プロパイロット」など数々の新機能だ。

SUPER GT参戦の笹原右京、スペシャライズド 最新e-Bikeのアンバサダーに就任
スペシャライズド・ジャパンは、今シーズンのSUPER GT参戦が決定したTEAM Red Bull MUGENに所属する笹原右京選手をe-Bike TURBOアンバサダーとして任命した。

マセラティ グラントゥーリズモ、生産終了記念ワンオフモデル『ゼダ』を日本初公開
マセラティ ジャパンは、『グラントゥーリズモ』の最終ワンオフモデル「グラントゥーリズモ・ゼダ」を日本初公開、全国のマセラティディーラーにて巡回展示すると発表した。

【メルセデスベンツ GLA 新型】初の全面改良…上野社長「オールラウンドなコンパクトSUV」
メルセデス・ベンツ日本は6月25日、全面改良した『GLA』の販売を開始した。初の全面改良で2代目となった新型GLAの日本導入モデルはクリーンディーゼル搭載の四輪駆動の『200d 4MATIC』で、価格は502万円。7月からの納車開始を予定している。

VW アルテオン に改良新型、シューティングブレーク も登場…欧州発表
◆シューティングブレークは軽快なワゴン
◆新デザインのエクステリア
◆新世代車台の「MQB」が広い室内空間を実現

【メルセデスベンツ GLB 新型】上野社長「すべてを兼ね備えた本格SUV」
メルセデス・ベンツ日本は6月25日、新型SUV『GLB』(Mercedes-Benz GLB)を発表するとともに受注を開始した。メルセデスとして9モデル目となるSUVで、コンパクトセグメントながら3列7人乗車が可能なのが特徴。価格は512万‐696万円で、納車開始は7月頃を予定しているという。

ホンダ、シビックタイプR 改良新型の発売を延期 新型コロナ影響
ホンダは6月25日、今夏の発売を予定していた『シビック タイプR』改良新型の発売延期を発表した。