注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,641 ページ目)

BMW M4 に「CSL」、プロトタイプが開発テスト 5月20日に実車発表予定 画像
自動車 ニューモデル

BMW M4 に「CSL」、プロトタイプが開発テスト 5月20日に実車発表予定

BMWは5月11日、ワールドプレミアをイタリアで5月20日に開幕する「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」で行う予定の『M4 CSL』のプロトタイプの映像を公開した。

自動車大手7社、円安で空前の好業績---原材料高騰で値上げも模索[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動車大手7社、円安で空前の好業績---原材料高騰で値上げも模索[新聞ウォッチ]

大手自動車メーカー7社の2022年3月期決算が、先週末(5月13日)にマツダとホンダも発表したことで出そろった。

キャデラック エスカレード 新型に初の「V」、682馬力…今夏米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック エスカレード 新型に初の「V」、682馬力…今夏米国発売へ

◆6.2リットルV8スーパーチャージャーで0~96km/h加速4.4秒以下
◆Vシリーズらしい内外装
◆38インチの湾曲した大型OLEDディスプレイ

BMW X1 次期型にEV版『iX1』、航続は438kmの見通し 画像
自動車 ニューモデル

BMW X1 次期型にEV版『iX1』、航続は438kmの見通し

◆現在開発プロセスの最終段階に
◆BMWグループの第5世代の「eDrive」テクノロジー
◆2030年に世界販売の50%以上をEVに

もはや狂気の沙汰!? ネオクラ中古車相場~上級編:FTO、フェリオ、ランティス、AE92~ 画像
自動車 ビジネス

もはや狂気の沙汰!? ネオクラ中古車相場~上級編:FTO、フェリオ、ランティス、AE92~

中古車価格が上がっているが、その中でも今回は上級編。すごーく速いクルマでもなく、すごーく高かったクルマでもないのに、めちゃくちゃ高騰している普通のクルマたちをピックアップ!

『718ボクスター』最後のボクサーエンジンか、最強の「スパイダーRS」をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

『718ボクスター』最後のボクサーエンジンか、最強の「スパイダーRS」をスクープ

ポルシェ『718ボクスター』最後の内燃機関モデルとして、『718ボクスタースパイダー』に最高峰モデルが登場する。フルエレクトリック化を前に登場する、最強のボクサーエンジンとなりそうだ。

レンジローバースポーツ 新型が挑戦、長さ200mのダムの放水路を駆け上がれ!![動画] 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバースポーツ 新型が挑戦、長さ200mのダムの放水路を駆け上がれ!![動画]

◆ジェームズ・ボンド映画の公式スタントドライバーを起用
◆前代未聞の挑戦を支援する新型のテクノロジー
◆「斜面の下に90m落ちる危険をわかっていながらのチャレンジ」

日本で愛され40年、クーペやセダンもあったドイツ製コンパクト『ポロ』の足跡【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本で愛され40年、クーペやセダンもあったドイツ製コンパクト『ポロ』の足跡【懐かしのカーカタログ】

1975年に登場したVW『ポロ』。日本市場への正規の投入は2代目から始まった。とはいえ『ゴルフ』とともに長く日本市場で親しまれてきた、その足跡を振り返ってみたい。

郊外のアシにぴったり? アプリリア初のアドベンチャー系スクーター『SR GT200』 画像
モーターサイクル

郊外のアシにぴったり? アプリリア初のアドベンチャー系スクーター『SR GT200』

◆都市部の移動だけにとどまらないスクーター
◆ちょっとしたダートなら難なく走破
◆燃費面にも配慮した使い勝手の良いモデル

踏むだけでタイヤの溝が測れるマット:ミシュラン…ジャパントラックショー2022 画像
自動車 ニューモデル

踏むだけでタイヤの溝が測れるマット:ミシュラン…ジャパントラックショー2022

ミシュランブースが展示していた「Quick Scan」は、磁気センサーを使ったタイヤの残り溝を計測してくれるマットだ。計測車両はこのマットの上を通過するだけで残り溝の深さがわかるようになっている。