
三菱 アウトランダー、米国進出40周年記念モデル設定…2023年型
◆40周年記念車には専用の機能やエンブレムなどを装備
◆2.5リットルガソリンエンジンは最大出力181hp
◆12.3インチのデジタルインストルメントクラスター

インフィニティ、SUVクーペ市場に復帰…『QX55』を中国発売
◆日本の折り紙から着想を得たメッシュパターングリル
◆世界初の可変圧縮比エンジン「VCターボ」
◆インフォテインメントシステム 「INFINITI InTouch」

日産 エクストレイル 北米版『ローグ』…精悍なブラックアクセント仕様が登場
◆「ミッドナイト・エディション・パッケージ」を新設定
◆1.5リットル直列3気筒ガソリン「VCターボ」搭載
◆「ニッサン・セーフティ・シールド360」標準装備
◆最新の「プロパイロットアシスト」

ダイハツ、『コペン』20周年記念車の生産開始…限定1000台はすでに完売
ダイハツは9月1日、軽オープンカー『コペン』の発売20周年特別仕様車「20th アニバーサリーエディション」の生産を開始した。

道路が冠水! そのときクルマが走れる水深は?【カーライフ 社会・経済学】
カーライフに直結する「社会・経済」関連情報を幅広く取り上げている当コーナー。前回からは、ゲリラ豪雨や台風の多いシーズンに突入していることを踏まえて、水災への備えについて解説している。今回は、突然の大雨にて道路が冠水した場合の対処法を説明する。

日産 キックス 、スポーティな「SR」設定…米2023年型
日産自動車の米国部門は8月31日、『キックス』(Nissan Kicks)の2023年モデルを米国市場で発表した。
![【ホンダ シビックタイプR】ピュアスポーツ性能を追求した第2世代の究極進化[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1792204.jpg)
【ホンダ シビックタイプR】ピュアスポーツ性能を追求した第2世代の究極進化[詳細画像]
「FF世界最速」の称号をかけて、ホンダが9月2日に新型の『シビックタイプR』を発売する。今回は先代モデルから正常進化を遂げた新たなタイプRの詳細を、撮り下ろし写真46枚と共に紹介する。

クルマの水害、「事前」の対策と「水没」してしまったときの対処方法
日本はこれからが台風の本格的シーズンとなり、水害も増加する。今回はクルマに話を絞った水害対策とその後の対処方法について話を進めていく。

スマート EV 新型に「ブラバス」、加速はスーパーカーレベル
◆最大出力428hpのツインモーター搭載
◆走行音は内燃エンジン搭載のスマートBRABUSからサンプリング
◆ブラバスらしいスポーティな内外装

ドゥカティの新型車に「STO」、ランボルギーニと共同開発の可能性も 9月2日発表へ
ドゥカティ(Ducati)は8月31日、「ドゥカティワールドプレミア2023」の第1回目「エピソード1」において、9月2日に発表予定の新型バイクのティザー写真を公開した。