
ランボルギーニ『ウラカン』、オフロード仕様を開発中…プロトタイプの新写真
ランボルギーニ(Lamborghini)は9月21日、『ウラカン』をベースに開発しているオフロード仕様のプロトタイプの新たな写真を公開した。

ポルシェ『マカンEV』、2024年へ延期濃厚…開発車両の仕上がりは?
ポルシェは現在、フルエレクトリック・クロスオーバーSUV『マカンEV』(仮称)を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ケータハム『セブン』に2つの新型車、スズキ製ターボエンジン搭載車も…欧州発表
ケータハムカーズ(Caterham Cars)は9月21日、『スーパーセブン600』と『スーパーセブン2000』 を欧州で発表した。両車は、1970年代と1980年代に人気を集めた『スーパーセブン』を現代風にアレンジして、再考したモデルだ。

プラグ交換でパワー&燃費向上 ~Weeklyメンテナンス~
エンジンには不可欠なスパークプラグ(以降プラグ)。しかしプラグはエンジンパーツの中でも寿命が比較的短いパーツだ。定期的な交換でエンジン性能を常にベストな状態に保つように心がけよう。

パナソニックから“緑の衝撃”!…ITS世界会議2022
パナソニックはオートモーティブシステムズやパナソニックコネクトなどと共に、2022年9月18日から22日までロサンゼルス・コンベンションセンター(LACC)で開催されている「第28回ITS世界会議2022」に出展した。

85年前でも車検付き!…芝浦工大でダットサン『16型セダン』の寄贈式
東京都江東区の芝浦工業大学で9月20日、豊洲キャンパス完成お披露目会が開催され、関連行事のひとつとして寄贈されたダットサン『16型セダン』(1937年式)の除幕式が行われた。

ダイハツ タフト、よりタフな特別仕様車「ダーククロムベンチャー」発売へ
ダイハツは、軽クロスオーバー『タフト』に特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」を追加、併せてベース車にも一部商品改良を加え、9月21日より販売を開始する。

ジープ グランドワゴニア、新ツインターボ「ハリケーン」搭載…2023年型は年内米国発売へ
◆最大出力は510hpで最大トルクは69.1kgm
◆V8エンジンに匹敵する性能
◆高出力と低燃費を両立させるテクノロジー
◆合計で最大75インチのデジタルディスプレイ

『ID. Buzz』が箱型トラックに、VWは宅配便での利用を想定…IAAトランスポーテーション2022
フォルクスワーゲンは9月19日、ドイツ・ハノーバーで開幕した「IAAトランスポーテーション2022」において、新型EVの『ID.Buzzカーゴ』(Volkswagen ID.Buzz Cargo)をベースにした「ID.Buzzカーゴwithボックス」を初公開した。

シボレーのSUV『エクイノックス』に初のEV、航続450km…デトロイトモーターショー2022
◆シボレーのSUVらしいデザイン
◆GMの新世代EV用「アルティウム」車台がベース
◆モーターは最大出力210~290hp