
メルセデスベンツ EQS SUV、「AMGライン」は専用の内外装…欧州発売
◆バンパーやアルミホイールが専用デザイン
◆ヘッドレストと背もたれ部分が別設計のスポーツシート
◆EQS 580 4MATICには最大出力544hpのツインモーター搭載

メルセデスAMG『C63』、ワゴンも新型に…680馬力のPHEV
◆従来型の4.0リットルV8から2.0リットル直4にダウンサイズ
◆F1技術を生かした電動ターボチャージャー
◆0~100km/h加速は3.4秒
◆EVモードでは最大13kmのゼロエミッション走行が可能

ブラバスから世界最速のピックアップトラック、最高速280km/h…ベースはメルセデスAMG Gクラス
◆4.5リットルV8ツインターボは最大出力900ps
◆エンジンが見える「PowerView」フード
◆「BRABUSマスターピースインテリア」

メルセデスベンツの新型EV『EQE SUV』、AMG版も10月16日に同時デビューへ
メルセデスAMGは9月27日、メルセデスAMG『EQE SUV』(Mercedes AMG EQE SUV)を10月16日、ワールドプレミアすると発表した。

メルセデスAMG「C63」新型、量産4気筒世界最強の2.0リットルエンジン搭載
◆AMGパフォーマンスハイブリッド
◆量産車初の電動ターボチャージャー
◆システム全体の出力とトルクはV8搭載の従来型「C63」を上回る

メルセデスAMG Gクラス、900馬力のトラックに ブラバス
ブラバスは9月22日、メルセデスAMG『G63』をベースに、ピックアップトラック化を図ったブラバス『P900 ロケットエディション』(BRABUS P900 ROCKET EDITION)を欧州で発表した。世界限定10台を生産する予定だ。

メルセデスAMG「C63」新型、ワゴンも発表…新電動化技術「E パフォーマンス」搭載
メルセデスAMGは9月21日、『C63 S E パフォーマンス・ステーションワゴン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Stationwagon)を欧州で発表した。

メルセデスAMG、新型「C63」は680馬力…電動ターボのPHEVに
メルセデスAMGは9月21日、『C63 S E パフォーマンス』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE)を欧州で発表した。

メルセデスAMGの Cクラス 新型に頂点「63」、9月21日発表予定
メルセデスAMGは9月20日、『C63 S E パフォーマンス』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE)を9月21日16時(日本時間同日23時)、ワールドプレミアすると発表した。

メルセデスAMGの新電動化技術搭載の第2弾、9月21日発表へ---『C63』新型か
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は9月19日、メルセデスAMGの新たな電動化技術の「Eパフォーマンス」を搭載する新型車を、9月21日に初公開すると発表した。