
SBI、自動車保険一括見積もり請求サービスをドコモ dメニューに掲載開始
SBIホールディングスは、インズウェブ事業部が運営する保険商品の比較・見積もりサイト「保険の窓口インズウェブ」にて提供している「自動車保険一括見積もり請求サービス」を、NTTドコモのスマートフォン向けサービス「dメニュー」に掲載を開始した。

エイチ・エス損保、生命保険と自動車保険の取り扱いを開始
エイチ・エス損害保険は、エイチ・エスライフ少額短期保険およびSBI損害保険と代理店委託契約を締結し、エイチ・エスライフ少短のネット専用保険「スマートライフバリュー」およびSBI損保の自動車保険について、代理店としての取扱いを開始した。

「カーセンサー」が中古車保証をスタート
SBIクレジットは、リクルートが発行する中古車情報誌『カーセンサー』とオートモビル・インスペクション・システム(AIS)との業務提携により、中古車保証サービス「カーセンサーアフター保証」の取扱いを開始した。

理想の維持費は年間10万円以下…インズウェブ調べ
自動車保険一括見積もりサービスを運営するインズウェブは、クルマとコストの関係についての調査を実施、結果を公表した。

SBI損保、自動車保険を改定…臨時代替自動車補償特約廃止
SBI損害保険は、自動車保険の内容を一部見直す。「後遺障害等級」を変更するとともに、「臨時代替自動車補償特約」を廃止する。いずれも来年1月1日以降に保険開始日を迎える契約が対象となる。

SBI損保、位置情報通知サービス Android版を開始
SBI損害保険は、携帯電話のGPS機能を利用した位置情報通知サービス「SBI損保GPSナビ」がAndroid OS搭載のスマートフォンでも利用できるようになったと発表した。

SBI損保、海外旅行保険および地震補償保険の取り扱いを開始
SBI損害保険は28日、海外旅行保険および地震補償保険の取り扱いを開始したと発表した。いずれも新たに開設したウェブサイト「SBI損保おすすめ保険」を通じて取り扱う。

SBI損保、自動車保険見積り・申し込みがauのスマートフォンでも可能に
SBI損害保険は、モバイルサイトからの自動車保険の見積もり・申し込みサービスの対応機種をauのスマートフォン端末まで拡大した。

SBI損保、自動車保険見積り・申し込みサービスをAndroid端末まで拡大
SBI損害保険は10日、モバイルサイトからの自動車保険の見積もり・申し込みサービスの対応機種をソフトバンクおよびNTTドコモが提供するAndroid端末まで拡大した。

SBI損保、自動車保険の損害サービス体制を強化…人員も大幅拡充
SBI損害保険は、自動車保険契約者の事故対応など行う損害サービス体制を強化、拡充した。契約件数とともに増加する事故に備える。