
トムス GR86 に乗れる、センチュリーが来る…カスタムカー展示会&試乗会 新木場で9月2-10日
トムスは累計で10車種のコンプリートカーの発売を記念して、コンプリートカーに特化した大規模展示会&試乗会を期間限定で開催する。

EVカートサーキットが東京ベイエリアに誕生…トムスが運営 10月下旬開業
日本最大級のEVレーシングカート向けサーキットが東京ベイエリアに登場する。トムスは、モータースポーツとテクノロジーが融合したエンターテインメント施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」を10月下旬に開業する。

チタンブルーが輝く4テール! レクサス IS500 用エキゾーストシステム「トムス・バレル」
トムスからレクサス『IS500』(5BA-USE30)用エキゾーストシステム「トムス・バレル」が発売された。

新型FIA-F4フォーミュラカー、日本自動車レース工業会が実車展示へ…人とくるまのテクノロジー展2023
日本自動車レース工業会(JMIA)は、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展し、新型FIA-F4フォーミュラカーを展示する。

トムスからレクサス NX 用スタイリングパーツ発売
トムスからレクサス『NX』(20系)専用スタイリングパーツ各種が新発売。

「TOM'S ✕ brembo」のWネーム、究極のブレーキキット
株式会社トムスがブレンボ社との初コラボによるアップグレードブレーキキット「TOM'S ✕ brembo」を新発売。

大学生が考える「クラウン」をTOM'Sが作る?…東京オートサロン2023
2022年に発表された新型クラウンは、国内での絶対的なブランドを捨てグローバルカーとして生まれ変わった。国内の既存オーナーや「いつかはクラウン」世代のネガティブ意見はむしろトヨタの目論見通りなのではないだろうか。
![インドアでレースも夢じゃない?トムス謹製のEVレーシングカート…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1839824.jpg)
インドアでレースも夢じゃない?トムス謹製のEVレーシングカート…東京オートサロン2023[詳細画像]
レーシングチームやチューナーとして知られるTOM’S(トムス)が自社開発したEVカートが、東京オートサロン2023に出品されている。

新しいクラウンを創る:東京工科大とトムスが共同プロジェクト…東京オートサロン2023で成果を発表へ
東京工科大学デザイン学部は、トムスとの産学連携でトヨタの新型「クラウン」の新たな価値創造をテーマに取り組んだプロジェクトを、1月13日から15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」のトムスブースに展示する。

ヴォクシー用にホイールほか、トムスがスタイリングパーツ各種発売
トムスからトヨタ『ヴォクシー90』専用ホイール「TW02」ほか、スタイリングパーツ各種が新発売。

GR 86用とGRヤリス用、ドアキックプロテクターとグローブボックスプロテクター発売 トムス
トムスからトヨタ『GR 86』・『GRヤリス』対応の「ドアキックプロテクター」と「グローブボックスプロテクター」がそれぞれ新発売。

広島にモビリティのテーマパーク建設へ、トムスやマツダなど共同準備室
トムス、バルコム、広島マツダ、マツダの4社は8月30日、モビリティのテーマパーク「ひろしまモビリティゲート(仮称)」建設に向け、広島県下の自動車関連企業を中心とした共同準備室を設置すると発表した。

本格的レーシングシミュレーターとF4マシン、伊勢丹浦和店に登場…7月18日まで
トムスは昨年末に発表した本格的レーシングシミュレーター「TOM'Sマルチシミュレーションシステム」とFIA-F4車両『DOME F110』を7月13日から18日まで、伊勢丹浦和店にて展示する。

トヨタ カローラツーリング 用スタイリングパーツ トムスが発売
TOM'S(トムス)からトヨタ『カローラツーリング』用スタイリングパーツに、「リヤルーフスポイラー」と「リヤアンダーディフューザー」の追加が発表された。TOM'S独自のスポーティなリヤビューを演出する

TOM'S×EDIFICEコラボ第3弾、テーマはラグジュアリースポーツカー
トムスは、カシオの高機能ウォッチ「EDIFICE(エディフィス)」とのコラボモデル「EQB-1100TMS」の予約販売を開始した。