データシステムに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

RAV4 新型用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車で威力を発揮 データシステム 画像
自動車 テクノロジー

RAV4 新型用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車で威力を発揮 データシステム

データシステムは、車種別サイドカメラキットシリーズにトヨタ『RAV4』新型用を追加し、4月15日より販売を開始する。

データシステム「アクセル見守り隊」など、サポカー補助金2万円の対象に 画像
自動車 テクノロジー

データシステム「アクセル見守り隊」など、サポカー補助金2万円の対象に

データシステムが開発した急発進抑制装置「アクセル見守り隊」および「ペダルの見張り番II」が、サポカー補助金制度の対象製品となった。

データシステム、踏み間違え防止を機能アップする新アイテム登場…大阪オートメッセ2020 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、踏み間違え防止を機能アップする新アイテム登場…大阪オートメッセ2020

カーライフに役立つアイテムをエレクトロニクス技術で提供するR-SPECデータシステムは、16日まで開催中の大阪オートメッセ2020に4年ぶりに出展。人気急上昇中の踏み間違え防止装置をより便利にする機能アップアイテムや、高画質ドラレコの展示を行った。

データシステムは4Kドラレコやペダル踏み間違い防止ツールを展示、1カメラ真上ビューに注目!…東京オートサロン2020 画像
自動車 ニューモデル

データシステムは4Kドラレコやペダル踏み間違い防止ツールを展示、1カメラ真上ビューに注目!…東京オートサロン2020

毎日のようにニュースで報じられている、高齢者のアクセル・ブレーキの踏み間違いによる事故。この悲惨な事故を減らすべく後付けツールを開発し、国土交通省の認定を受けてさらに注目を集めているのが、データシステムの急発進防止装置「アクセル見守り隊」SAG297。

データシステムのアクセル見守り隊/ペダルの見張り番II、国交省認定の後付け急発進防止装置に 画像
自動車 テクノロジー

データシステムのアクセル見守り隊/ペダルの見張り番II、国交省認定の後付け急発進防止装置に

データシステムは12月17日、国土交通省による後付け急発進防止装置の先行個別認定にて、「アクセル見守り隊」、「ペダルの見張り番II」が一定の機能等を有する認定対象装置に選ばれたと発表した。

車種別サイドカメラキット、2代目 N-BOX 用を追加 データシステム 画像
自動車 テクノロジー

車種別サイドカメラキット、2代目 N-BOX 用を追加 データシステム

データシステムは、車種別サイドカメラキットシリーズにホンダ『N-BOX/N-BOXカスタム(JF3・4)』用を追加し、12月10日より販売を開始した。

マルチカメラ映像を市販ナビに表示、ライズ / タント用を追加 データシステム 画像
自動車 テクノロジー

マルチカメラ映像を市販ナビに表示、ライズ / タント用を追加 データシステム

データシステムは、トヨタ『ライズ』のパノラミックビュー、ダイハツ新型『タント』『タントカスタム』のパノラマモニターの映像を、市販(後付け)ナビに映せるリアカメラ接続アダプターを発売した。

踏み間違い事故を抑制、急発進防止装置「アクセル見守り隊」発売 データシステム 画像
自動車 テクノロジー

踏み間違い事故を抑制、急発進防止装置「アクセル見守り隊」発売 データシステム

データシステムは11月11日、急発進防止装置「アクセル見守り隊 SAG297」の販売を開始した。

新車だけではない!データシステムの踏み間違い防止装置とアラウンドビューモニター…東京モーターショー2019 画像
自動車 ビジネス

新車だけではない!データシステムの踏み間違い防止装置とアラウンドビューモニター…東京モーターショー2019PR

新型車やコンセプトカーばかりが注目されるモーターショーだが、アフターマーケットのブースを忘れてはならない。データシステムのブースで、後付可能な踏み間違い防止装置、1カメラで実現できるアラウンドビューなど、新製品、参考出品など多数展示中だ。

データシステム、N-VAN 用エンブレムフロントカメラキット発売 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、N-VAN 用エンブレムフロントカメラキット発売

データシステムは、フロント左右コーナーの視界をサポートする「エンブレムフロントカメラキット」にホンダ『N-VAN』用を追加、10月10日より販売を開始した。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 22