
アイメタル、TDF、自動車部品工業の統合持株会社、東京証券取引所への新規上場
アイメタルテクノロジー、TDF、自動車部品工業の3社は、10月1日付けで経営統合して発足する持株会社IJTテクノロジーホールディングスが、東京証券取引所への新規上場が承認されたと発表した。

いすゞ系部品メーカー3社が経営統合で合意
いすゞ自動車系の部品メーカーのアイメタルテクノロジー、TDF、自動車部品工業の3社は、共同持株会社を設立して経営統合することで基本合意した。

TDF、インドネシアに進出を検討
TDFはインドネシアへの進出を検討すると発表した。自動車部品を製造する工場を新設し、日系自動車メーカーが自動車生産を拡大しているASEAN地域での部品の現地調達需要に対応する。

TDF通期決算、アジア向け順調も減益
TDFが14日発表した2012年3月期の連結決算は、売上高が前期比11.9%増の230億8300万円、営業利益が同22.3%減の4億8700万円で、増収減益となった。

TDF中間決算…震災による部品受注低迷で減収減益
TDFが発表した2011年9月の中間連結決算は、営業利益が前年同期比57.5%減の1億5000万円と大幅減益となった。

TDF第1四半期決算…いすゞ減産で売上高6.6%減
TDFが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が4200万円の赤字となった。前年同期は2億2700万円の赤字だった。

TDF通期業績見通し…復興需要で増収
TDFは27日、東日本大震災の影響で公表を見送っていた2012年3月期の連結決算業績見通しを公表した。

TDF通期決算…被災影響を抑え黒字化
いすゞ系の自動車部品メーカーで工場が東日本大震災で被災したTDFが発表した2011年3月期の連結決算は最終利益が2億8100万円の黒字となった。前年同期は3億6900万円の赤字だった。

TDF中間期決算…いすゞ向けなどの部品が好調
TDFが発表した2010年9月中間期の連結決算は、経常利益が4億2600万円となり、黒字転換した。前年同期は5億9500万円の赤字だった。

TDF3月期決算…トラック不振で赤字
TDFが17日に発表した2010年3月期の連結決算は、営業損益が2億7100万円の赤字となった。前年同期は4億円の赤字で赤字幅は改善した。

TDF第3四半期決算…赤字転落 トラック販売不振が直撃
TDFが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は営業損益が4億5000万円の赤字に転落した。前年同期は2億1000万円の黒字だった。

TDFの9月中間期決算…いすゞ向け不振で赤字転落
TDFが発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業損益が5億7300万円の赤字となった。前年同期は5億1800万円の黒字だった。

GM 破産秒読み---債権をもつ13社
帝国データバンクによると、GMに対する売掛債権のあることが判明している日本企業は13社ある。GMが連邦破産法11条を申請した場合、一般担保債権の優先順位は、担保債権、管財費用などに劣後するという。

TDF、佐々木顧問が社長に就任
TDFは31日、顧問の佐々木誠氏が社長に就任する人事を内定した。6月26日開催の定時株主総会とその後の取締役会で決定する。

TDF、期末配当金が無配に転落
TDFは、2009年3月期の期末配当を無配にすると発表した。同社は中間配当も無配で年間配当が無配となる。