
住友電工、タイに工場新設 自動車用ワイヤーハーネスなど製造
住友電気工業は、タイ・ラヨーン県に銅荒引線・伸線、切削用アルミ棒材を製造・販売する「SEIタイ・エレクトリック・コンダクター(仮称)」(STEC)を設立すると発表したします。

自動車用ワイヤーハーネスで4社が価格カルテル、課徴金総額129億円
公正取引委員会は、トヨタ自動車など日系自動車メーカーが発注した自動車用ワイヤーハーネスの納入で、メーカー4社が独占禁止法(不当な取引制限)に違反していたとして、課徴金総額128億9167万円の納付命令を出した。

住友電工、長寿命と信頼性を実現した鋳鉄旋削用新材種を発売
住友電気工業は、従来材種の1.5倍以上の長寿命と、信頼性を実現する鋳鉄旋削用新材種「エースコートAC405K/AC415K」の2材種を開発し、1月16日より発売する。

住友電工、電子ワイヤー事業のグローバル展開のため子会社を統合
住友電気工業は、自動車向け電子ワイヤー製品のグローバル需要の拡大に対応するため、100%子会社である住友電工電子ワイヤーと住友電工フラットコンポーネントを2012年4月1日付で合併すると発表した。

【東京モーターショー11】住友電工グループ、電動車両・インフラ・軽量化の技術を展示
住友電気工業、住友電装、東海ゴム工業、住友電工システムソリューション、日新電機の住友電工グループは第42回東京モーターショー2011に出展する。

住友電工の充電器ケーブルをフィールド試験 CHAdeMO仕様
住友電気工業が開発したCHAdeMO仕様の電気自動車(EV)急速充電器用コネクタ付ケーブルが、東京電力の事業所内にあるCHAdeMO仕様急速充電器に装着され、フィールド実用性評価が行われている。

リチウムイオン電池の容量を3倍に…住友電工、アルミニウム多孔体を開発
住友電気工業は、アルミニウム多孔体「アルミセルメット」を開発した。大阪製作所(大阪市此花区島屋)にミニラインを導入し、量産に向けて開発する。

住友電工ハードメタル、中国で超硬ドリルなどの製造会社を設立
住友電気工業は、住友電工ハードメタルが中国・江蘇省常州市に超硬ドリルとダイヤ焼結体チップを製造会社を設立すると発表した。

【上海モーターショー11】住友電工グループ、HVやEV関連製品を展示
住友電工グループは19日に開幕した上海モーターショー11にモーターケーブルやワイヤーハーネスなどハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)関連製品の展示している。住友電工グループが中国で開催される自動車ショーに出展するのは今回が初めて。

【上海モーターショー11】住友電工グループが環境技術などをアピール
住友電気工業は、グループの住友電装、東海ゴム工業、富山住友電工、住友電工焼結合金、住友電工ウインテックとともに、4月21~28日に、中国・上海で開催される「第14回上海国際自動車工業展覧会 オート・上海2011」に出展すると発表した。