
【GWイベント情報】5月2-5日…こどもの日に童心に帰る
ゴールデンウィーク、3連休を含む中期(5月2~5日)のイベント情報をまとめた。福岡市で走行予定の「花自動車」は、パレードのフロート(山車)のようなデコレーションを施された車両。熊本県南小国町では4日、5日と連日のイベント開催だ……
![日本のEV市場でリーダーになりたい…日産自動車 チーフマーケティングマネージャー EV担当 柳 信秀氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1749001.jpg)
日本のEV市場でリーダーになりたい…日産自動車 チーフマーケティングマネージャー EV担当 柳 信秀氏[インタビュー]
日産のEV戦略が加速している。「アリア」のデリバリーがいよいよ始まり、さらに今年度初頭には「軽EV」の投入が予定されている。
![モビリティ関連法の改正と想定されるビジネス…森・濱田松本法律事務所 パートナー 佐藤典仁弁護士[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1748717.jpg)
モビリティ関連法の改正と想定されるビジネス…森・濱田松本法律事務所 パートナー 佐藤典仁弁護士[インタビュー]
自動運転レベル4のシャトルや電動キックボード、無人配送ロボットなどの新しいモビリティサービス実現のための、道路交通法の一部を改正する法律案が2022年4月19日に成立した。

【GWイベント情報】4月28日-5月1日…昭和の日に昭和の車と新型車
ゴールデンウィークのイベント情報・前期(4月28日~5月1日)。「昭和の日」の4月29日にクラシックカーや旧車の展示会がいくつか開催される。いっぽうでトヨタの新型EVの『bZ4X』の展示がすでに始まっており、日本試乗に再参入したヒョンデのEV……

花自動車が登場…博多どんたくに「ホークス&アビスパ」と「ももたろう」 5月2-4日
西鉄は、5月2日から4日の3日間、「博多どんたく港まつり」の開催にあわせ「にしてつ花自動車」を運行する。

国産・輸入車77台の試乗車が集結、「モーターファンフェスタ」3年ぶりの開催 4月24日
4月24日、富士スピードウェイで開催される自動車体感イベント「モーターファンフェスタ」。当日は国内自動車メーカー、輸入車インポーターから過去最多となる新型車の試乗車総勢77台が集結する。

「剥がせるボディカラー」のトヨタ bZ4X 公開…色数は100種類以上
トヨタ自動車のEV「bZ4X」の個人向け提供がKINTOのサブスクを利用して提供させるのに先駆け、KINTOは羽田空港第一ターミナルで4月20日、展示イベントをスタート。「剥がせるボディカラー」を施したbZ4Xを公開した。

JR東日本の蒸気機関車3両がオンラインで共演…東武の『大樹』なども加わり汽笛吹鳴 4月27日
JR東日本は4月18日、在籍する3両の蒸気機関車の汽笛を4月27日にオンライン上で吹鳴すると発表した。

ヒョンデ アイオニック5&ネッソ…名古屋で展示・試乗会 4月22-29日
ヒョンデモビリティジャパンは、5月にオーダー受付開始予定の『アイオニック5』および『ネッソ』の試乗会・展示会を4月22日から29日の期間限定でKITTE名古屋(名古屋市中村区)にて開催する。

キャンピングカーや災害対策車両が集まる…有明カーツーリズムフェスタ 4月23・24日
有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRING実行委員会は、4月23日24日の2日間、住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデンのスポーツエンターテイメント広場にて、「有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRING」を開催する。