
スモールカー大集合!! スタイルと技術を変えた12台 3月19日から
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)は5日、3月19日 - 6月27日の間、企画展「スモールカー大集合」を開催すると発表した。戦前から戦後までスタイルや技術革新の変遷を12台の車両を展示を通じて紹介する。

GAZOOが「車で走る楽しさ」を提供 3月28日
富士スピードウェイ(FSW)は、3月28日に開催する「FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2010」では、トヨタ自動車の「GAZOO Racing プロジェクト」が、モータースポーツ初心者の人にも気軽に「車で走る楽しさ」を体感できるプログラムを実施する。

SUPER GT開幕直前イベント 3月14日
東京・お台場のMEGA WEB(メガウェブ)では、3月14日に今シーズンのSUPER GT(スーパーGT)に参戦するレクサスGTドライバーを招いて「2010年SUPER GT開幕直前イベント」を開催する。

MEGA WEB、G'sコレクション2010を開催 3月19日から
東京・お台場のMEGA WEB(メガウェブ)トヨタシティショーケース1Fでは、3月19日から4月28日までの期間、千葉県幕張メッセで開催されたカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン 2010 with NAPAC」に出展した車両を展示する「G's

【FC EXPO10】ツリー型の太陽発電キット
日本フォームサービスはバッテリーバックアップ機能付きの「太陽光モジュールキット」をPV EXPOに展示。太陽光から電気を集め、蓄電できるツリー型のキットで、太陽光発電パネル・バッテリー・回路保護ユニット・レギュレーターなどが組み合わさる。

TAMIYA SHOWCASE、今春の新製品を展示 3月2-7日
タミヤは2 - 7日の期間、東京・新橋のオフィシャルショップ「タミヤプラモデルファクトリー新橋店」で、春の新製品展示会「TAMIYA SHOWCASE」を開催する。入場無料。

淡路花博2010 ETC平日昼間割引 JB本四高速
JB本四高速では、2010年3月23日 - 2010年5月28日までの平日昼間(9時00分 - 17時00分)の時間帯に淡路島島内の通行料金を半額とする「淡路花博2010ETC平日昼間割引」を実施する。

初めてのサーキット走行、FSWが講習プログラム 3月29日
富士スピードウェイでは、3月29日にビギナー向けFISCOライセンス広州プログラムである「第2回FSWファーストインプレッション」を開催する。

ゼロ・エミッション社会のビークルを展示 3月4-24日
日産自動車は、3月4日から24日まで、日産札幌ギャラリー(札幌市中央)で「ゼロ・エミッションモビリティ社会」の実現に向けた環境への取り組みを紹介する特別展示を実施する。

2010年度明石海峡「ブリッジワールド」の参加者を募集
JB本四高速では、世界最長の吊橋である明石海峡大橋を体験する「明石海峡大橋ブリッジワールド」を2010年度も4月1日より実施する。参加申し込みの受け付けは、3月1日10時00分より開始する。