【夏休み】免震ゴム体験---ブリヂストンが小学生対象に開催
ブリヂストンは、横浜工場内の免震館(免震ゴム博物館)で、小学生を対象とした免震ゴムを学べる体験イベントを8月6日と20日に開催する。
曙ブレーキ、国立科学博物館の企画展「日本の先端科学技術の紹介」に出展
曙ブレーキ工業は、7月26日より国立科学博物館で開催されるミニ企画展「日本の先端科学技術の紹介」において、日本機械学会賞を受賞した「市販ロードカー用高性能自動車ブレーキの開発と量産化」について展示する。
【夏休み】油井宇宙飛行士の“おいしい話”と“すごい話”
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と愛媛県は、油井亀美也宇宙飛行士ミッション報告会「宇宙の“おいしい話”“すごい話”」を8月21日、八幡浜みなっと緑地公園(愛媛県八幡浜市沖新田)で開催する。
【夏休み】野辺山宇宙電波観測所に展示室を開館
国立天文台は、長野県野辺山高原にある野辺山宇宙電波観測所に新しい展示室「自然科学研究機構・野辺山展示室」が開館したと発表した。
【バイクの日】秋葉原で車両展示やアニメ「ばくおん!!」ステージ
日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会は、「バイクの日スマイル・オン2016」を8月21日、ベルサール秋葉原で開催する。
【夏休み】スマイル・オン…女性白バイ隊&女性ライダーでパレードなど
日本自動車工業会は、日本二輪車普及安全協会との共催で8月21日に東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」で、「バイクの日スマイル・オン2016」を開催する。
4輪オールジャンル走行会「REVSPEEDオールスタイルミーティング」 9月20日
富士スピードウェイは、自動車雑誌『REVSPEED』とのコラボイベントとして「REVSPEED オールスタイルミーティング」を9月20日に開催する。
手島雄介選手が真夜中に運んだポケバイ5台、KITTEにズラリ 7月23-24日
日本郵便は、7月23日「ふみの日」、Honda 熊本レーシング協賛などを記念し、東京・丸の内のKITTEに、5台のポケバイを展示。同チームの手島雄介選手が「真夜中に運んだ」というこれらのポケバイは、それぞれ違った熊本カラーで、24日まで見ることができる。
ダンロップ、ジムカーナレッスンを後援…8月20日から、年4回開催
住友ゴム工業は、全日本ドライバーのドライビングテクニックが学べるジムカーナイベント「ジムカーナレッスン」を引き続き後援する。
三河港モーターショー、MINI 最新モデルを展示 7月24日
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、7月24日に愛知県豊橋市の三河港で実施される「三河港モーターショー2016」に参加し、MINI最新モデルを展示する。
