上海汽車に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

フォルシア、上海汽車から水素タンクを受注…水素モビリティ累計売上は2.5億ユーロ突破 画像
自動車 ビジネス

フォルシア、上海汽車から水素タンクを受注…水素モビリティ累計売上は2.5億ユーロ突破

フォルシアは、上海汽車から商用車大型フリート用の水素タンクを受注し、2021年の水素モビリティ関連の累計売上が2億5000万ユーロ(約331億円)を超えたと発表した。

上海汽車グループ、新型MG5 にヤマハサウンド搭載決定 画像
自動車 テクノロジー

上海汽車グループ、新型MG5 にヤマハサウンド搭載決定

ヤマハは10月19日、同社の車載向けスピーカーシステムが、上海汽車グループが発売する新型『MG5』に搭載されることが決定したと発表した。

サンデン、上海汽車EV向けにカーエアコン用ヒートポンプシステムを本格展開 画像
エコカー

サンデン、上海汽車EV向けにカーエアコン用ヒートポンプシステムを本格展開

サンデン・オートモーティブクライメイトシステム(SDAS)は、中国・上海汽車の電気自動車(EV)『ローウェイマーベルX』と『Ei5』向けに、6月よりカーエアコン用ヒートポンプシステムの市場展開を本格的に開始した。

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は 画像
自動車 ニューモデル

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は

マツダやアウディのSUVを彷彿とさせるグリルやヘッドライトを装着し、豪雪のスカンジナビアに出現した1台の開発車両をキャッチした。カメラマンからの情報によれば、MG『Xモーション コンセプト』市販型だという。

MGのSUVコンセプト、ティザースケッチ…北京モーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

MGのSUVコンセプト、ティザースケッチ…北京モーターショー2018で発表へ

英国のMGは、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー2018において、コンセプトカーの『Xモーション』を初公開すると発表した。

GMの中国低価格ブランド、初のEV発売…倍率25倍の人気に 画像
エコカー

GMの中国低価格ブランド、初のEV発売…倍率25倍の人気に

GMと上海汽車(SAIC)の中国合弁、SAIC‐GMウーリンは7月21日、低価格ブランド「宝駿」(Baojun)初の市販EV、『E100』を発売した。

中国市場動向…SUVが大人気、現地の人に理由を聞いてみた 画像
自動車 ビジネス

中国市場動向…SUVが大人気、現地の人に理由を聞いてみた

中国ではいまSUVが大人気だ。マツダが中国で販売している『CX-4』も好調が伝えられ、さらに『CX-3』も今年後半に投入予定だ。しかいマツダだけではない。上海モーターショーの展示車両を見ると、生産車・コンセプトカーに限らず、とにかくSUV一色といった風情だった。

上海汽車の営業利益は11%増、VWとGMとの合弁好調 2016年通期決算 画像
自動車 ビジネス

上海汽車の営業利益は11%増、VWとGMとの合弁好調 2016年通期決算

中国の自動車最大手3社のひとつ、上海汽車(SAIC)は4月16日、2016年通期(1~12月)決算を明らかにした。

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国市場へ投入するTNGAコンセプトを含む3つのチャレンジを披露 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国市場へ投入するTNGAコンセプトを含む3つのチャレンジを披露

ショー開催直前に開催されたトヨタの「TNGAナイト」の模様をレポート

上海GM、自動運転車を中国に投入へ 2025年までに 画像
自動車 テクノロジー

上海GM、自動運転車を中国に投入へ 2025年までに

米国の自動車最大手のGMと、中国の自動車大手の上海汽車の中国合弁、上海GM。中国自動車市場で大きなシェアを持つ同社が、中国における自動運転車の投入計画を公表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 30