
自動車 ビジネス
セルスター、370万画素の超高画質ドライブレコーダーを発売
セルスター工業は、370万画素の超高画質で録画可能なドライブレコーダー「CS-81WQH」を7月下旬より発売する。

モーターサイクル
ミツバ、防水・防塵・耐振動設計の2輪用2カメラドラレコ発売へ
ミツバサンコーワは、高度な基本性能と強靭な防水・防塵・耐振動設計を備えた2輪用本格派ドライブレコーダー「EDR-21G」「EDR-21」「EDR-11」を8月8日より発売する。

自動車 テクノロジー
ドラレコ映像などを活用して道路標識などの点検・維持管理、省力化効果を確認
古河電気工業、ゼンリンデータコムは、道路標識や照明などの小規模道路附属物の点検・維持管理を非常に簡便にできるシステムの実証実験で点検・維持管理を、大幅に省人化・低コスト化できる効果を確認したと発表した。

自動車 テクノロジー
ドライブレコーダー出荷実績が過去最高を更新 2019年度第1四半期
電子情報技術産業協会が発表した2019年度第1四半期のドライブレコーダー出荷台数は前年同期比37.4%増の108万2242台と大幅に増加した。

自動車 テクノロジー
PAPAGO、ドラレコ後方カメラ用ショートケーブル発売 フロント設置で室内撮影
PAPAGOジャパンは、2カメラドライブレコーダーのリアカメラに使える、短くて便利な「リアカメラ用ケーブル50cm」を7月18日より発売した。

自動車 テクノロジー
寿命に要注意!ドラレコに刺さりっぱなしのSDカード、実は交換が必要な理由【岩貞るみこの人道車医】
クルマは10年10万km保証がほとんどなんだし、ドライブレコーダーの記録媒体であるSDカードもそのくらいもつんじゃないの? と、うっかり言ったら叱られた。SDカードの寿命は私の想像をはるかに超える短さだったのである。

自動車 テクノロジー
ユピテルの2カメラドラレコシリーズ、日刊自動車新聞用品大賞 総合グランプリを獲得
ユピテルは、「日刊自動車新聞用品大賞2019」にて、同社の前後2カメラドライブレコーダーシリーズが総合グランプリを受賞したと発表した。

自動車 テクノロジー
安全運転・事故防止に役立った機能、「ドライブレコーダー」が急増
マイボイスコムは「自動車の運転支援機能に関するインターネット調査」の結果を発表した。

自動車 テクノロジー
セルスターのドラレコ「CS-31F」、日刊自動車新聞用品大賞 大型車部門賞を受賞 既存バックカメラで前後録画に対応
セルスター工業は、「日刊自動車新聞用品大賞2019」にて、既存のバックカメラを使って「前後録画」ができるドライブレコーダー「CS-31F」が大型車部門賞を受賞したと発表した。