
【IAAE16】スイスMGTS社のルーフボックス、折りたんで袋に収納が可能
スイスのジュネーブに本部を構えるMGTS社は「国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2016」に初出展。ルーフボックスや自転車用キャリアー、バッテリーなど自慢のカー用品を披露した。

【IAAE16】プラグにまでこだわるエコカー事情、NGKプラグにまつわる噂の真相が明らかに!?
国際オートアフターマーケットEXPOでNGKのブースを訪れると、O2センサーやイグニッションコイルなどと合わせて、主力のスパークプラグも展示されていた。中でも注目はアフターマーケット専用の高性能プラグ「プレミアムRX」だ。

【IAAE16】パンクを確実に直すコールドパッチ、水溶性の便利な応急パンク修理液…マルニ工業
パンク修理資材では国内唯一のメーカー、マルニ工業のブースには、様々なパンク修理に対応する用品がズラリと並んでいた。パンク修理のサンプルとして用意されたタイヤのカットモデルにも様々なパンク修理材を貼り付けている。

【IAAE16】東京モーターショーで登場したマイクロEVが販売に向けて活動…スタイルD
スタイルDはブースにBMW『イセッタ』をモチーフにしたマイクロEV「ピアーナ」を展示。可愛く珍しいスタイリングで来場者の関心を集めていた。

【IAAE16】月々1万円で新車に乗れるリース、10分100円レンタカー…カーベル
IAAEは自動車整備業者のための見本市だが、整備の用品や情報だけしか提案していない訳ではない。ブースに大根などの野菜サンプルを並べるなどユニークな展示をしていたのはカーベル。

【IAAE16】バングラデシュの電池メーカー、低価格をウリに日本市場での浸透を狙う
「国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2016」では海外からの出展が前回よりも4カ国多い14カ国に上った。その中でバングラデシュから出展したのがラヒマフローズ・グローバット社で、代表的な商品がバッテリーだ。

【IAAE16】日本製に飽きたマニアにお勧め、個性的な台湾製ドラレコ
今回のIAAEは海外からの出展が増えたことでも注目を集めている。タイ、中国、台湾、韓国、アメリカ、ドイツなどからもサプライヤーやメーカーがブースを出していた。

【IAAE16】「馬」いらずの簡易リフトでフィールド整備の幅が広がる
本格的な整備にはリフトは欠かせないが、ちょっとしたガレージでの整備、屋外での整備に使えそうな簡易リフトというか油圧ジャッキを発見した。

【IAAE16】板金塗装工場のコンソーシアム…BSサミット
板金塗装関連の工場や車体整備工場の全国ネットワークである「BSサミット」は、会員企業による共同出展の形でメンバー各社の製品やサービスのアピールを行っていた。

【IAAE16】補修部品ECの「部品MAX」、ポイントは休日配送にあり…ブロードリーフ
ブロードリーフのブースでは16日にリリースされたばかりの「部品MAX」がデモ展示されていた。説明では補修部品のECサイトとのことで、5月上旬にサービスインを目指している。