
自動車 社会
三菱電機と住友重機械、防衛装備品の政府調達で水増し請求40年以上
会計検査院は、防衛装備品の政府調達で、三菱電機、住友重機械工業が1970年ごろから40年以上にわたって水増し請求していたとの調査結果を明らかにした。

航空
【国際航空宇宙展12】最新鋭ステルス戦闘機 F-35…操縦シミュレーターを用意か
2016年から航空自衛隊が導入することが決まったロッキード・マーチン製の最新鋭ステルス戦闘機『F-35』だが、国際航空宇宙展の同社ブースは各種ミサイルであるとか、光学センサーの展示が中心で、F-35のアピールは「ほとんどない」と言ってもいいほど。

モータースポーツ/エンタメ
自衛隊駐屯地記念行事が10月の週末に各地で開催…戦車や特殊車両のパレードなど
10月中旬から下旬にかけての週末、陸上自衛隊の各地の駐屯地で記念行事が開催される。

自動車 社会
普天間離着陸のMV-22 オスプレイは専用モードを使用
垂直離着陸が可能なアメリカ軍の輸送機、『MV-22 オスプレイ』の普天間基地配備が1日から始まった。オスプレイは離着陸時にエンジンを上向きにし、順航時は前向きにするが、このモード変換については「可能なかぎり市街地上空で行わない」という。

自動車 社会
アメリカ軍、MV-22 オスプレイの普天間配備を開始
在日アメリカ軍(海兵隊)は1日、沖縄県にある普天間基地に対し、垂直離着陸が可能な輸送機『MV-22 オスプレイ』の配備を開始した。一時的に配備されていた山口県の岩国基地から同日朝に移動を開始。約2時間で沖縄に到着した。